2009年1月6日(火)
山仕事始め
大変遅くなりました。
皆様 明けましておめでとうございます!
昨年中は多方面からお世話になりありがとうございました。
今年も、皆様にとりまして平穏な年になる事を祈念致します。
このお正月は 久しぶりで、休んだ~という気がしてます・・が年末年始間は夜になると小さい孫達が集結 目も耳もうるさかったのは確かです(笑)
年末から 大阪に嫁いだ腹ぼっけの3女夫婦が来ていたので買い物のお付き合いやら、あっちの焼肉 こっちの豚丼・ラーメンやらで山に行く時間なし というわけで・・本格的に山作業を開始したのは今日からなのです。
心の中で安全祈願をして、しばらくやっていなかったログの皮むき作業からと機材の点検・準備
作業に必要な機材
皮むき機(バーカー)&曲面かんな
あア その前に・・コニファーに行くとすでに車が 煙突からは煙が・・T氏が先に来て諸準備をしてくれていたのです。
感謝!
確かに山に行き一番最初に小屋を開け、薪ストーブに火を付け小屋を暖める事から始まるのだが 結構時間がかかるので大変助かる。
さア 皮むきをやるぞ!と今日の目標 1本は防腐剤を塗るまで仕上げようと自分にノルマを与える。
バーカーを使っての作業は久しぶり バーカーは重たいので作業をする際のログの高さが重要になってくる。
バーカーで凸面を削った後は、更に曲面カンナで仕上げる。
この後、防腐塗料を
「一体このログはいつ完成するのだろうか?」とか「本当に建てられるのかなア」とか あまり、先の事を考えすぎると悩みが増すので コツコツと当面のやる事、今のコニファーに必要な情報収集をきちっとやっていこうと 作業をしながら考える。
また、作業の合間にT氏とスノーモービルのコースの下見とコース作りをする。

所々、動物の足跡やら食跡のような箇所があちこちに・・。
足跡探しがまた楽しい♪ 時間があればねー
通年キャンプ場にして、今年も昨年以上にキャンパーが訪れる事は期待しながらも、期待はずれにならない様キャンプ場の整備も併せ一生懸命やりますので今年もよろしくお願い致します。
皆様 明けましておめでとうございます!
昨年中は多方面からお世話になりありがとうございました。
今年も、皆様にとりまして平穏な年になる事を祈念致します。
このお正月は 久しぶりで、休んだ~という気がしてます・・が年末年始間は夜になると小さい孫達が集結 目も耳もうるさかったのは確かです(笑)
年末から 大阪に嫁いだ腹ぼっけの3女夫婦が来ていたので買い物のお付き合いやら、あっちの焼肉 こっちの豚丼・ラーメンやらで山に行く時間なし というわけで・・本格的に山作業を開始したのは今日からなのです。
心の中で安全祈願をして、しばらくやっていなかったログの皮むき作業からと機材の点検・準備

皮むき機(バーカー)&曲面かんな
あア その前に・・コニファーに行くとすでに車が 煙突からは煙が・・T氏が先に来て諸準備をしてくれていたのです。
感謝!
確かに山に行き一番最初に小屋を開け、薪ストーブに火を付け小屋を暖める事から始まるのだが 結構時間がかかるので大変助かる。
さア 皮むきをやるぞ!と今日の目標 1本は防腐剤を塗るまで仕上げようと自分にノルマを与える。


この後、防腐塗料を
「一体このログはいつ完成するのだろうか?」とか「本当に建てられるのかなア」とか あまり、先の事を考えすぎると悩みが増すので コツコツと当面のやる事、今のコニファーに必要な情報収集をきちっとやっていこうと 作業をしながら考える。
また、作業の合間にT氏とスノーモービルのコースの下見とコース作りをする。


足跡探しがまた楽しい♪ 時間があればねー
通年キャンプ場にして、今年も昨年以上にキャンパーが訪れる事は期待しながらも、期待はずれにならない様キャンプ場の整備も併せ一生懸命やりますので今年もよろしくお願い致します。
コメント(19件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。