200939(月)

コニファーの日曜日

日曜日といっても 遊んでいるわけではありません(笑)

考えてみれば山林を入手する前(11年前以前)は、週末には魚釣り、ガーデニング、ゴルフ、木工、陶芸、スキー等々忙しく遊び廻っていたものでした。


画像
大丈夫かな? ○平君! 心配で夜に電話をすると賑やかそうなので、聞くと又飲んでいるみたいなので 大丈夫でした!(笑)

今日は、レジアスエース軍団を午前中に見送り。

Oファミ、T氏、クロッチー達 みんなでガレージ前の板材の上に積もった雪を排雪やら小屋廻りの清掃等をやる。
その板材は何時かログの建具(テーブル、椅子等)で使うぶ厚い材で貴重なので ログの床を張る前に地下室に運ぶ準備です。

画像

画像

画像

Oママはパン窯でパンを焼いている。

昼前にSKY氏が仕事の途中 仲間と食事をしに来たり スコットとマイロン親子が昼食に来て小屋の中は入れ替わり立ち替わり 座る場所もないくらいの大賑わい。
画像

午後にはのんびりとコーヒーを飲みながら過ごす。
Oファミはミニスキーで・・Oママは小屋の清掃等きれいに片づけをし いつもより早めの解散をする。

今度は、3連休の時かなアー!














 コメント(7件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,810hit
今日:7
昨日:22


戻る