2009319(木)

平日 2連泊のメインメニュー

平日に山に泊まる時のメユーは結構大変 買い出しに行く時間はないし まして2連泊となれば なおさらです。

買い出しに行く時間がないと言いましたが 実はPM5時半位に作業を止めて夕食作りが始まるのですが・・夕食を作りながら 一杯やってしまうので・・買い出しに行けない・・が正しいかも(笑)

だから、作りおきして食べるものを先ず考えて作り 後は準備した食材で変化をつけます・・バランスを一応考えながら。

そういえば一時凝った食べ物があり美味くてバランスがGood!
それは HOT MOTTOの豚肉野菜炒め あれ?牛肉だったっけ
泊まりの時は その、おかずだけを頼みます。
ボリュームがあるので2食はいけますね。

今回は、十勝たまこさんから ダイイチレシピの一つ「キャベツとウドのミネストローネ」ということで 途中で買い物をするが・・なぜか、頭に浮かぶのは人参と玉葱とセロリ
キャベツもウドもすっかり頭の中から消えていた・・
家を出る時はメモらなくても大丈夫と自信を持っていたのだが・・。

初日の夕方ミネストローネの食材を自信をもって切り始め調理開始 塩こしょうのみの味付けは忘れてはいない。
最後はストーブの上で煮込む。
画像
う~ん バランスは良さそうだが・・いつも、洋風煮込みを作る時は いろいろと調味料を入れ過ぎ 隠し味が隠れない味になってしまうが なんか足らない! でも マア これはこれで良いか。
この時もウドとキャベツを忘れていることなんか気づいていない。

酒の肴を・・と。 半額のイカを湯がいて ポン酢とネギをかける。安くて簡単かつ美味い。
画像

それと、昼間O氏が持ってきてくれた糠鰊 これが米の飯には最高のおかずに 
てな具合で 後は それに納豆とか焼き海苔、塩辛、卵等で2泊3日を食いつなぐのです。

今日は、一ヶ月に一度は札幌から出張で来るキャンパー(コーギー軍団)のKIさんがお昼時にジンギスカンを持ってやって来る。
天気も良いので今年初めての外での焼肉
画像
いや~! 美味かったー!

昨日 無理な仕事をしてだるかった体が 急に元気になりました!ホントです!

KIさん ご馳走様でした。又宜しくね!GWには待ってますよ!


 













 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,810hit
今日:7
昨日:22


戻る