2009622(月)

雨の日の保育所送り (^^)/~~~

ここ2ヶ月ほど、時間がある時は2人の孫を保育所へ送るのが日課に
最初はいやがっていたが最近では「ジージーといく」と言うので気を良くしている。
行くと「だれの おとうさん?」と聞かれたが「お父さんじゃなくジージーだよ」と・・今では「ショウ○のジージー」で通っている(笑)

毎日 曇りや雨続き 今日も朝から小雨が降っている。
車から降り傘を差しながら歩き出してから なんかイイ感じなので車へカメラを取りに行く。

いつもの事ながら上の子はまだしも 下の子は足元がおぼつかない。
でも、傘をそれなりに持っている。
画像
今日は月曜日で荷物が多いので 後からママ(娘)が持ってきてバトンタッチし雨の山(コニファー)へ向かう。









 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
990,960hit
今日:77
昨日:23


戻る