2009821(金)

コニファーの夏休みキャンパー

久し振りに我が家へ帰りブログ更新することが出来ました。

先週 リハビリ中にキャンプの予約が入るがメモれないので頭にたたきつけ病室に戻りMEMOをする。

12日に妻の車でコニファーに、向かう。
平日のキャンパー対応は仲間の一人TI氏が快く引き受けてくれ本当に助かる。

先週は東京のKOファミ&地元のNAグループ&札幌TAファミ 田○夫妻に高○ファミリーがコニファーでキャンピング
いよいよ、お盆に集中するキャンパーを待つ。

画像
東京KOファミ

画像
地元NAさんGP

12日からは殆ど札幌方面でリピーターも何組か居られ13日の勝毎花火大会を観る目的のキャンパーも数組居たのだが13日の天気予報をみてやむなくキャンセルした方も・・・。でも、雨の中来たキャンパーも3組居て驚く。

画像
川沿いサイト


結局13日は花火が中止となり翌日に順延になったので中には更に連泊する組も

14日は絶好の天気 午前中リハビリで病院へ 留守をTI氏に依頼し午後コニファーに戻ると キャンパーが入れ替わり再び賑わいはじめる。

画像
初めて裏山の芝生にテントを張ったHA氏

画像
以前からブログを見て念願?の初コニファー
こちらが驚くほど 感激していた TU氏(札幌)

札幌からトレーラー2台のGP
画像

釧路からの3GP 林間サイトも予約キャンパーは勿論 予約無しのキャンパーで一杯
画像
林間サイト

コニファーをキャンプ場にして2年目 初めての満サイトに感激する。

所詮 個人で営む 「小さな小さな隠れ家的なキャンプ場」と思いつきであったわけですが まして、シーズンピークは春のGWと夏休み位なので・・・と思いつつも少しでも通年を通して野外活動の魅力というか必要性を広めたいと考えています。
 
てなわけで 林間サイトを6サイトとガイドブックにもうたっていますが まだ余裕があることが分かったので次年度の参考になりました。


14日の午後はOファミが札幌からの友人TEファミと1年ぶりでテントを張る。
画像
コレで良かったかな~?(Oパパ) 
OK!OK!(Oママ)  


また、順延となった花火大会に早々と出かけるキャンパーも数組居た。
コニファーでも小さな花火大会があちこちで。
大人達は焚き火を囲みながら歓談 贅沢な炎を見ながら酒を酌み交わし 至福の時を過ごす。空は満天の星だ。 天の川を見たこと無いという親もいてこっちがビックリ。

2300頃花火大会見学組が逐次帰ってきて 聞くと大感激した様子。

翌 15日からもtamaファミ始め数組が新たにコニファーへ  それぞれのサイトにテントを張る。
画像

コニファーキャンプ場も更ににぎわいを見せ「隠れ家」に程遠い状況に

tamaファミが着く前に 仲間のジャムママ&十勝たまこさんが先に着きケーキの差し入れ 大変ご馳走様でした!
画像

日中はベーコン作り
画像
Oママの初めてにしては塩加減 バッチリでしたヨ

画像
ロールパン

画像
流しソーメンに流しソバ

画像
焼きたてパンにラクレットチーズ
TI氏の定番メニユー

画像
パエリヤ

以上、ダッチオーブン料理の一部でした。

夜ともなると子供達は虫取りに夢中!今年は天候不順のためクワガタが少なく見つけるのも一苦労だが さすが 今時の子供達 数匹ゲットしたみたい。

翌日は17日まで連泊のtamaファミ以外のキャンパーは逐次撤収し帰られ寂しいコニファーに戻る。
tamaファミの貸し切りかと思っていたところ 予約の電話(千葉県 SI夫妻)があり。 雨のため 車中泊キャンプ。
後を TI氏に任せて 妻と病院へ戻らなければいけない時間が・・。

なにはともあれ 夏休みのわずかな期間に「遊び小屋 コニファー」を御利用頂いたキャンパーの皆さん!ありがとうございました。
また、気軽に利用して下さいねー!!













 コメント(12件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
990,978hit
今日:95
昨日:23


戻る