2009912(土)

小さな小さなデイキャンパー etc

今日は、予てからデイキャンプの予約があったヒキチ工芸さんファミリーがやって来ました。
画像
ブログが縁で昨年から ヒキチ工芸さんの会社へ行ったりしてましたが なにしろ 彼は仕事は勿論の事 鶏の世話やら畑作業にツリーハウスの建築等々 忙し過ぎなんです。
だから、コニファーにキャンピングというのは難しい・・と思っていたのですが、今回デイキャンプでやっと来て頂きました。
それも、小さくて可愛いカリンちゃんも一緒に(ファミリーだも 当たり前かー!)

初めは車の中で寝ていたせいもあるのか 人見知りをしてなかなか馴染めない顔をしていたが徐々に慣れてきて「いい顔」して愛想をふりまくように・・。

パン焼きをするということでTI氏が8時から焚き火をして熾き作りしてくれていたので 早速 温めておいたダッチオーブンにパン生地を入れパンを焼く

丁度その頃 Oファミも来て一緒にランチ
30分位で パンが焼けましたー!
画像
熱々の焼きたてパンにベーコンをはさんで「美味しい!」を連発!! 
画像

画像
Oパパは ヒキチ工芸さんが持参したゆで卵やタコにチーズ&ソーセージ等をスモークし みんなでつまみ食い。
画像
なんやかんやと あっという間に時間が過ぎて 3時過ぎにヒキチファミリーは帰えられたが、今度は泊まりキャンプで来る事を約束
(詳細は ヒキチ工芸さんの本日のブログ「カリンも大好き!コニファー!」を覗いてねー!!)


サー今日は泊まりキャンパーが居ないので久し振りの土曜日の帰宅と思っているところへキャンプの予約電話 誰かと思いきやいつもの一人キャンパー KIさんから・・リピーターなので心配はない。

一時間半位してKIさんが到着 お好きなサイトで贅沢キャンプ(もしかして 留守番キャンプ?かも)
画像

帰る準備をしているところへ一台の車が来る。
降りてきたのは ナント!「カシラ」だー!  そういえばこの間言ってた御影神社のお祭りで 御輿を担ぐと・・。仲間のNA氏の車なもんだから 判りませんでしたー。
画像

画像
これが 本来のカシラの姿

連休もあちこちのお祭りで忙しいのだけど 19日20日はコニファーでお泊まり会をするという。

「OK! OK!」
キャンパーも居るし 連休も又 賑やかになるようデス!
便乗したい方は 来て下さいネ~!















 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
990,992hit
今日:109
昨日:23


戻る