2009111(日)

晩秋のキャンパー

今週は、先週 下見に来られた川○さん以下が予定通りコニファーでキャンピング
画像

間もなく、「薪割りクロッチー」がやって来て 薪の材料を運んでくれる。
先週も会っているが 同業者なので 会話が弾んでいたよう。

今夕から天気予報は雪マークにも関わらず 早々とスクリーンテントを設営し焚き火を楽しんでいる。
画像
NAさんの男の子は寒いのに焚き火の前で平気な顔。キャンピング慣れしているのですねー

聞くと 皆さん同じ職場のアウトドアー大好きな仲間らしい。
宿泊は川○さんのワゴン車と NAさんの大きなキャンピングトレーラー(ドイツ製 クナウス550KU) 先日のボナンザに比べるとやや小ぶりだがそれでも6名宿泊出来るそう。

夕暮れ間近に リピーターの「一人キャンパー」KIさんからキャンピングの電話(やっぱり、雨の日だー!・・。)(笑)

夜遅くまでクロッチー&KIさんと暖かい?BQハウスで過ごす。それというのもOママのリクエストでBQハウス北側のドアーを作ったのですが 風が通り抜けないのでかなり暖かいのです♪
少しづつ冬バージョンに移行していかなくては・・。

翌朝は 雨が・・11月の雨は結構ヤバッチーのだが、皆さん平気な顔でいたので安心する。

画像
一人キャンパー KIさんのいつものサイト

画像
虎○郎君は川遊び 大人に混じって子供一人なのに逞しさを感ずる。

画像
お昼過ぎには撤収を終え愛車の前で記念撮影
来年はまた来ることを約束・・(来年は暖かくなってから来て欲しいですね。)
画像
またネ~~!(^^)/~~~












 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
991,017hit
今日:18
昨日:116


戻る