2010年3月23日(火)
大荒れの春分キャンパー
少しずつ春めいてくるものの コニファー一帯はまだ春が遠い感じ(;_;)
この3連休 大荒れという天気予報にも関わらず いつものローバー軍団4名と 翌日は砂川からのリピーターNAさん 更に翌日は出張キャンパーの北○さんがコニファーでキャンピング
季節柄 気温が上がると 道路状態がベチャベチャ 下がると凍結するという 一年の中で一番 嫌な季節 まして低気圧が接近し暴風雪警報が・・・。
軍団が着いて間もなく 雨~みぞれ~雪~風が強くなっていくさすがに軍団も焚き火は中止焼きたてパンを頬張り BQハウス内で 野外料理が始まる。
石窯でのパン焼きは今年初めてだが 良い焼け具合
国○夫妻 初めてのパン焼き体験に舌鼓
いつもは 先発でコニファーに来るKO氏 今日は仕事を終えて後発だったが タイミング良く焼きたてパンを頬張る。
BQハウス内での晩餐も 1030分頃にお開き MA氏がどうやら風邪をひいたみたい・・(>_<)
ということで連泊をやめ 一泊で帰ることに。

ご主人が風邪をひいているが 愛犬Soraはもう一泊したいそぶり(?)
軍団を見送った後 砂川からのNAさんを待つが 天候は一段と荒れ模様
午後 NAさんが到着し 昨年と同じ場所で 車中泊の準備をするが 夜になると狂ったような風がコニファーの木を揺らしているので 危険だから移動して貰おうと思っているところへNAさんが小屋に来て 「安全なところに移動します」と。
翌朝になって 気が付くと 小屋の窓ガラスは割れ サイトの白樺は倒れ 自然の猛威をあらためて知らされるとともに キャンパーの安全管理対策を考えさせられる。
「また、仲間を連れて来ます!」とNAさん。
今日は家に帰る予定だったが 昨日 いつもの出張キャンパー北○さんから連絡があり 23日夕にコニファーに・・。
温泉に行き買い出しをして北○さんを待つが 夕張から事故のため渋滞のよう。
それでも、8時半過ぎにコニファー着
翌日は帯広での出張業務だが 帯広・釧路方面に出張の時 コニファーは良い拠点のよう。
月一のキャンプ気分は味わえるし 朝はのんびりできるしネ!
まア いずれにせよこんな悪天候の中コニファーに来て頂いたキャンパーの皆さんに感謝です。m(_ _)m
また 良い季節に来て下さい!(^_^)/~
この3連休 大荒れという天気予報にも関わらず いつものローバー軍団4名と 翌日は砂川からのリピーターNAさん 更に翌日は出張キャンパーの北○さんがコニファーでキャンピング
季節柄 気温が上がると 道路状態がベチャベチャ 下がると凍結するという 一年の中で一番 嫌な季節 まして低気圧が接近し暴風雪警報が・・・。
軍団が着いて間もなく 雨~みぞれ~雪~風が強くなっていくさすがに軍団も焚き火は中止焼きたてパンを頬張り BQハウス内で 野外料理が始まる。



BQハウス内での晩餐も 1030分頃にお開き MA氏がどうやら風邪をひいたみたい・・(>_<)
ということで連泊をやめ 一泊で帰ることに。


軍団を見送った後 砂川からのNAさんを待つが 天候は一段と荒れ模様
午後 NAさんが到着し 昨年と同じ場所で 車中泊の準備をするが 夜になると狂ったような風がコニファーの木を揺らしているので 危険だから移動して貰おうと思っているところへNAさんが小屋に来て 「安全なところに移動します」と。
翌朝になって 気が付くと 小屋の窓ガラスは割れ サイトの白樺は倒れ 自然の猛威をあらためて知らされるとともに キャンパーの安全管理対策を考えさせられる。

今日は家に帰る予定だったが 昨日 いつもの出張キャンパー北○さんから連絡があり 23日夕にコニファーに・・。
温泉に行き買い出しをして北○さんを待つが 夕張から事故のため渋滞のよう。
それでも、8時半過ぎにコニファー着

月一のキャンプ気分は味わえるし 朝はのんびりできるしネ!
まア いずれにせよこんな悪天候の中コニファーに来て頂いたキャンパーの皆さんに感謝です。m(_ _)m
また 良い季節に来て下さい!(^_^)/~
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。