2010326(金)

ついに・・ やった~!!クロテン捕獲(^_^)v

毎年 秋口からクロテンが床下に営巣 小さな穴を開け山小屋に侵入

今年のクロテンは過去最悪のテンで 肉・魚介類は勿論カップ麺・砂糖・天ぷら粉 クーラーの中まで入り込み全て食い尽くし 食べる物を見つけられなかったら 調味料の瓶類を棚から落としたり 更にはタバコに噛みついたり で まさにやりたい放題で 11月からクロテンと私の「仁義なき戦い」が続いた。

年暮れに作ったネズミ取りを大きくしたクロテン取りを自作し捕獲はしたものの3度金網を破られ その度に補強 また、キャンパーから教えて貰ったデスソース(超激辛調味料)を食べ物に塗ったりしても効果はなく 一度は諦めかけていた矢先だったが・・・ 昨夜 だめもとで仕掛けたところ今朝 物音がしてロフトから降りると見事捕まえることが出来た。

画像

画像

顔は可愛いが近寄ると うなり声を出しながら 歯をむき出し
野生そのものだ。
画像
金網を食いちぎり もう少し遅かったら 又、逃げられていた。

しばらくは様子を見ながらいて さて、何処に放すかが問題だ、行動半径が結構あるみたいで 2~3kmでは近過ぎ? また来る恐れがあるので7~8km離れた場所(某所)に袋に入れて連れて行く。



逃がしてやると一目散に・・。
画像

小屋に戻り ほっとした気持ちと まだ別なテンがいるのではという不安感がある。いずれにせよ食料は今まで通り 保管し2日振りで帰宅
明日 小屋に行ったら 子供がうじゃうじゃ出て親を捜していた位にして・・(笑)







 コメント(15件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
991,082hit
今日:83
昨日:116


戻る