2010年6月20日(日)
ツリーバンガロー 利用者第1号は?
19日土曜日にツリーバンガローのご予約♪
完成して初めてのお客さん♪
ご予約を頂いたのは なんと! ローバー軍団のKOさん!
いつもなら、厳しい季節のキャンパーさんだが・・今回は家族サービス、と ファミリーでのバンガローキャンピング!
それに合わせ 当日の夕方までTA氏と最後の詰め作業に追われるが KOさんは仕事が終わってからの到着なので、最終チェックの時間に余裕があり、先ずは一安心
作業中 ビジターキャンパーがやって来る。
なんでも 明朝 剣山に登山をするのでキャンプ場を探して来たみたい。
登山者らしく簡単な装備 明朝5時出発

遅くにKOファミ到着
ツリーバンガローにあかりが灯る。
初めての光景に私自身も感激!
KO氏もやって来て 感激の言葉を・・。
いや~!雪深い 3月からコツコツと作業を進め 一体いつになったら完成するのだろう?と思いつつ 多くの仲間に助けられ 何とか、昨日の6月19日に第1号宿泊者を迎えることが出来たことに感慨深いものがあります。
夕食は階段下で簡単に・・。

翌朝はKOさん本来の姿に?
やっぱり 焚き火が似合う(笑) ンっ!姿が見えないけど~
でも、ファミリーで散歩をしたり 裏山のブランコに乗ったり 微笑ましく思いました。
デッキにも屋根がついているので雨が降っても平気♪
ドアを作ったKU君・・心配なのか 様子を見に来る(笑)
日曜日の午前中 リースを取り付け足場を撤去
来週も予約の話がチラホラ・・。
現場の木(唐松)と廃材を利用して作ったツリーバンガローですが、これからも少しづつ バージョンアップしていくつもりですので、どうか早めのご予約をお待ちしております m(_ _)m
完成して初めてのお客さん♪
ご予約を頂いたのは なんと! ローバー軍団のKOさん!
いつもなら、厳しい季節のキャンパーさんだが・・今回は家族サービス、と ファミリーでのバンガローキャンピング!
それに合わせ 当日の夕方までTA氏と最後の詰め作業に追われるが KOさんは仕事が終わってからの到着なので、最終チェックの時間に余裕があり、先ずは一安心
作業中 ビジターキャンパーがやって来る。
なんでも 明朝 剣山に登山をするのでキャンプ場を探して来たみたい。
登山者らしく簡単な装備 明朝5時出発

遅くにKOファミ到着
ツリーバンガローにあかりが灯る。

KO氏もやって来て 感激の言葉を・・。
いや~!雪深い 3月からコツコツと作業を進め 一体いつになったら完成するのだろう?と思いつつ 多くの仲間に助けられ 何とか、昨日の6月19日に第1号宿泊者を迎えることが出来たことに感慨深いものがあります。
夕食は階段下で簡単に・・。

翌朝はKOさん本来の姿に?
やっぱり 焚き火が似合う(笑) ンっ!姿が見えないけど~


ドアを作ったKU君・・心配なのか 様子を見に来る(笑)

来週も予約の話がチラホラ・・。
現場の木(唐松)と廃材を利用して作ったツリーバンガローですが、これからも少しづつ バージョンアップしていくつもりですので、どうか早めのご予約をお待ちしております m(_ _)m
コメント(30件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。