2010912(日)

3家族のグルキャン&一組のファミキャン

週末の天気予報をみると 土曜の午後は一時雨予報
そんな 雨予報にも関わらず 3家族のグループキャンパーさんと一組のファミリーキャンパーさんがコニファーでキャンピング♪

一時過ぎに富良野からOOさんファミリーが到着 テントを張る前に目の前の川で釣り糸をたれたとたん一匹ゲット!
画像

3時頃 車2台でグルキャンさんが着く。
3家族のグルキャンさんは以前コニファーを下見に来られたSIさんファミリー(SIさんGP)とそのお友達
(あれ?旦那さんが居ない!)
聞くと、先発組は奥さんと子供達で旦那さん達は仕事が終わってから 8時頃着く予定らしい。

バンガロー利用とテント一つを設営するが、当然奥さん達だけ、でも 見ていると手際よく協力し合ってテントを張り終える。
画像

その後はバンガロー内でテントかバンガローに寝るか希望をとっていたが やはり男の子はテント 女の子はバンガローに決まったみたい。

寝てみると意外と広いバンガローの中 どんな感じか?みんなで検証
画像

OOさんファミリーはテントを張り終え引き続き魚釣り♪
結局子供達もそれぞれ釣り上げ 計5匹の釣果に大満足 
画像
   
画像

勿論サイト前の川ですのでリリースしてもらいました。

一方 グルキャン ジュニア達は川遊びやら裏山での野球遊びに興じていたが・・。
画像
非日常体験的には焚き火が一番だったようです。 お家に帰って焚き火をやらないか・・心配(汗)

お母さん達は旦那さん達が着くのを待ちながらBQの準備
迷いながらも8時半をまわった頃到着

早速夕食が始まり 夜が更けるのも忘れたかのよう。

翌日はピザ焼きの準備 発酵した生地を伸ばし子供達がトッピング!
程なく焼けた熱々のピザをみんなで 頬張る。
「美味しい!」「美味しい!」を連発 そんな中、OOさんからパン焼きの注文が入り大忙し。
OOさんの子供達も「パンが美味しかったー!」と何回も私に言うので、すっかり気を良くしてしまいました(笑)

後かたづけをしてからお昼前に それぞれ記念のワンショットを撮り見送る。
画像
焚き火する時はコニファーに来るんだよ~!・・と。

画像
魚釣りしたい時はコニファーでキャンピングだよ~!・・と。

さー!今週末はいよいよSW♪ 明日はベーコン用のバラ肉を仕込み SWはベーコン作りをしよう!!!(^^)!
待ってますよ~!






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
991,138hit
今日:50
昨日:89


戻る