2010914(火)

迷い猫 「ホタル」の事

迷い猫 「ホタル」の事

やっと、迷い猫「ホタル」の事をアップする事が出来ました。
もう かれこれ2ヶ月近くなりますが 7月下旬の平日 たまたまコニファーに来ていたT氏のトラックの下に黒い猫がもぐり込んで来る。
野良猫と思いながらも動くと危険なので だめもとと思いつつ餌(ウインナーソーセージ)でおびき寄せると 何と!寄って来たのです! 以前居た「野良猫の正吉」とは大違い。
それも、なつっこく寄って来る。
動物に詳しいキャンパーによると生後4ヶ月位だと・・。

それからというもの、今ではコニファーの「看板猫」になっているのです。
当初は数日したら「正吉」のように、餌を与えても、いつしかコニファーを離れていく、薄情な猫だろうと考えていたが・・もー!キャンパーさんのテントに這入るは ゴロゴロ スリスリしてはだっこしてもらう仕草にキャンプに来た子供達は大喜び♪ 

ホタルに会いたいばっかりにキャンプに来るファミリーもいるくらい(*_*)
画像
ちゃめっけ たっぷりの「ホタル」

名付け親はTI氏だ。名前を何にしようか? ♂だったら「純」・・でも、♀なので「ホタル」ってのは?・・いいんじゃない 決まりー!
今では「ホタルー!」と呼ぶと飛んできて ミヤーゴ ミヤーゴ と、うるさいくらいにすり寄ってくる。

そんな中 今、密かに、この「ホタル」に託すことがあるのです!
秋口に出没し山小屋の床下に営巣 悪戯三昧するクロテンを撃退出来る猫として期待をしているところなのです!(^^)!
周りの人はクロテンの方が強くて逆襲されると、言っているが・・なんとか早く大きくさせてクロテンを排除出来るようにトレーニング??をしているところです。
画像
でも、寝ている時の方が多い(悲)

そんな、迷い猫「ホタル」(招き猫「ホタル」)をぜひ見に来て下さいねー!






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
991,134hit
今日:46
昨日:89


戻る