20101011(月)

秋キャンパー (10月1日~11日) その1

秋キャンパー (10月1日~11日) その1

遅ればせながら 10月に入ってからのキャンパーさんの状況をアップします。

10月1日・・・数日前から節煙を心掛け 煙草の携帯をやめブツを小屋前に置きながら比較的遠くの山作業をする。

そんな中 リピーターキャンパーのURAさんからデイキャンの予約電話があり、急いでパン生地を発酵させる。
午後に到着し子供達とロールパン作り。
画像
なんでも開校記念日で学校がお休み。良い天気だったので急遽デイキャンに・・。
男の子ばかりだが楽しそうに生地を延ばし 色々な形のロールパンをダッチオーブンの中に入れ 待つこと15分 美味しそうな熱々のロールパンが完成!

食事の後は川遊びや虫取り(バッタやトンボ等)を楽しむ。


翌日は週末キャンパーさんが2組 リピーターの上○さんとMAさん 早速焚き火を楽しみながら 鍋の準備 
画像
御馳走になったが うっ旨~!
画像

しばらくして登山目的のキャンパーさんがキャンピング♪
画像
(翌朝)飲みすぎー!?

2日後の火曜日には 塚○さんが友人(橋○さん)を連れバンガローを御利用・・にも関わらずテーブルを川沿いに移動し贅沢キャンプを楽しむ。
画像
飲むほどに酔うほどに大きな笑い声が聞こえ いかにも楽しそう♪
塚○さん曰わく 今日のこの日のため 9月中は一生懸命仕事をしたと・・嬉しいことに 、塚○さんにとって コニファーは癒しのキャンプ場らしい。
画像






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
991,157hit
今日:69
昨日:89


戻る