2010年10月31日(日)
焚き火マニア

東京出張キャンパー編
10月最後の週末 予てから予約のあった東京からの出張キャンパー河○氏 焚き火をしたい!旨の電話
当初 テントキャンプの予定が 出張で航空機移動の為 キャンプをするのにキャンピング用品は最小限なったみたい。
結局 バンガローキャンピングでガスカートリッジ以外の物は全て貸し出しをする。
バンガロー内の暖房は先週TA氏と取り付けたFFストーブ。
今回初めて火入れだが、SWを入れると約3坪の部屋は急速に暖かくなりホッとする。
燃料はカートリッジ式なので、後はどの程度持つかを検証するいい機会
結局 寝る前にLOWにして約10時間位は大丈夫みたい。
金曜日の夕 到着して間もなくバンガローに寝具をセットし、早速焚き火を楽しむ。

金曜日の夜は、数年後に当地に定住する東京在住のOSUさんと一緒に夕食の計画をしていたので河○氏をお誘いする。
OSUさん・・調理も手慣れたものです。
同じく昨年、東京から移住したTI氏も山の作業場からの帰り道にコニファーに寄りささやかな夕食会 皆さん東京人ということで会話が弾む。

翌朝は、パン焼きを依頼されていたので、ダッチオーブンで程よく焼けたパンを朝食に。
バンガロー下の焚き火場でモーニングコーヒーを飲みながらくつろぐ。

私は 一人でバンガローに泊まり 薪とかパンを希望すると割高になるので 「ホテルに泊まった方が良かったのでは?」と言うと、河○氏「いや~!最高でした♪」・・・と。
今度は家族でテントキャンピングに来たいと言い残し帰られる。
週末リピーターキャンパー編
翌土曜日は いつものリピーターキャンパーの桐○さんと、上○さんの2組が御利用
私がほんの少し留守の間 マイサイト?へテントを張り終えていた桐○サイト

2組ともキャンプに焚き火は欠かせない方々でコニファーにボトルキープならぬ ファイヤーウッドをキープしている。
豪快な焚き火だ! 贅沢~!!
外は寒いが・・空を見上げると満天の星空~!
翌朝は暖かい朝(7℃)を迎える。
シュラフを敷いてハンモックを楽しむ。
テントメンテナンスもバッチリ出来ました!
皆さん小春日和のキャンプを満喫したようで 又、近い内来る約束をし帰られました。
焚き火が好きなキャンパーさん!!
直火で焚き火が楽しめる「遊び小屋 コニファー」へ一度来てみて下さいね!
10月最後の週末 予てから予約のあった東京からの出張キャンパー河○氏 焚き火をしたい!旨の電話
当初 テントキャンプの予定が 出張で航空機移動の為 キャンプをするのにキャンピング用品は最小限なったみたい。
結局 バンガローキャンピングでガスカートリッジ以外の物は全て貸し出しをする。
バンガロー内の暖房は先週TA氏と取り付けたFFストーブ。

燃料はカートリッジ式なので、後はどの程度持つかを検証するいい機会
結局 寝る前にLOWにして約10時間位は大丈夫みたい。
金曜日の夕 到着して間もなくバンガローに寝具をセットし、早速焚き火を楽しむ。

金曜日の夜は、数年後に当地に定住する東京在住のOSUさんと一緒に夕食の計画をしていたので河○氏をお誘いする。

同じく昨年、東京から移住したTI氏も山の作業場からの帰り道にコニファーに寄りささやかな夕食会 皆さん東京人ということで会話が弾む。

翌朝は、パン焼きを依頼されていたので、ダッチオーブンで程よく焼けたパンを朝食に。
バンガロー下の焚き火場でモーニングコーヒーを飲みながらくつろぐ。

私は 一人でバンガローに泊まり 薪とかパンを希望すると割高になるので 「ホテルに泊まった方が良かったのでは?」と言うと、河○氏「いや~!最高でした♪」・・・と。
今度は家族でテントキャンピングに来たいと言い残し帰られる。
週末リピーターキャンパー編
翌土曜日は いつものリピーターキャンパーの桐○さんと、上○さんの2組が御利用
私がほんの少し留守の間 マイサイト?へテントを張り終えていた桐○サイト

2組ともキャンプに焚き火は欠かせない方々でコニファーにボトルキープならぬ ファイヤーウッドをキープしている。

外は寒いが・・空を見上げると満天の星空~!
翌朝は暖かい朝(7℃)を迎える。


皆さん小春日和のキャンプを満喫したようで 又、近い内来る約束をし帰られました。
焚き火が好きなキャンパーさん!!
直火で焚き火が楽しめる「遊び小屋 コニファー」へ一度来てみて下さいね!
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。