2011728(木)

迷い猫ホタルは 今?

昨年の今時期から 迷い猫のホタルが行方不明になった10月上旬までの間に来られたキャンパーさんは決まって「ホタルはー!」って言う。
この度 キャンピングに来られた岡○さんファミリーの子供達や山○さんペアも一様に同じ事を言う。
今回コニファーキャンピング 初めての小○ファミリーだけはホタルのことは知らない。

思えば、昨年の7月 迷い猫がやってきた。 T氏と食べ物をやるとなつっこく寄ってきて居座り 以来多くのキャンパーさんに愛想をふりまきコニファーのアイドルキャットとしていたところ、10月上旬にキャンパーさんの散歩についていきご近所の犬に追われて藪の中へ逃げ込んでから行方不明に。

初めの頃は 一緒に寝ていたがあまりにも「ゴロゴロ」「スリスリ」がうるさくて寝床から追い出したりもした。特に雨の日なんかは濡れたまま階段を上がってきて寝床にやってくるので可哀想だが「自分で寝床を見つけろ!」と追い返した事もある。
画像


画像
小○ファミリーのサイト  バンガローを含め3世代キャンプを楽しむ。

画像
焼きたてパンを頬張る岡○さんKAファミ
画像

画像
山○&SEKIペア 朝7時頃到着 翌日3時近くまで まったりキャンプを楽しむ。(お盆等混雑しない時はチェックイン アウト時間は状況をみて柔軟に対応しています)


画像
夕暮れまで魚釣りを楽しむ 小○ファミリー


画像
合間に アルミダッチでの簡単煮込み料理







 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,556hit
今日:19
昨日:14


戻る