20111114(月)

2台のトレーラー&9人の逞しきチビッコ軍団

2台のトレーラー&9人の逞しきチビッコ軍団

今年は例年の同時期に比し 暖かい。
山にいるとそれが良く分かる気がする。
先週はリピーターさんが2組 一組は3家族のグルキャン(KAさん父子、NAさんファミ、Iさん父子)
大人4名子供がナント9名 着くなり川沿いに子供達の歓声が上がる。
画像

画像

もう一組は 9月に来られたリピーターさん 松○さん以下お仲間4名
画像

音楽仲間(バンド)で 夕方にはギター3台で爪弾いてくれ 生演に感激!
画像
ログが完成した暁には 是非ログのデッキ上で演奏をお願いする。


翌日は 子供達はヤツメ捕りに夢中!! 親も子も一緒になってヤツメを捕る。
画像
勿論観察後は放流しました。

その後は、建築中のログの2階に上がり サイトを一望するデッキにて 大歓声!♪
画像

皆さん一様に聞くことがある・・・「いつ完成するのですか?」
それを言われると 「いついつ完成します」と断言出来ないので困っています。
まぁ 先立つものと時間があればね~ (笑)

あっ 御免なさい!先週初めに一人キャンパーさんが来られました。
コニファー初めてのUSAさん。
画像
翌朝はいつものようにキャンパーさんに見送られ仕事に出かけるが 帰るとドアに名刺があり感謝の気持ちととともに「また来ます!」のメッセージが・・。
感謝の気持ちは私の方です。

あす(火)と(水)も平日キャンパーさんの予約があり、又週末はブログを通じてのキャンパーさんが6~7組(札幌・旭川方面)来られる旨の連絡があり嬉しい限りです♪
個人営業の小さな野営場ですのであまり期待せず来て欲しいと思っています<(_ _)>






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,526hit
今日:3
昨日:14


戻る