20111119(土)

今時期~!二組の平日キャンパーさん!

今時期~!二組の平日キャンパーさん!

気候も日に日に寒くなり キャンパーさんも限られた方(通年キャンパーさん)しか来なくなる。でも、平日となると更に限られたキャンパーさんしか来ないのだが・・今週の火曜日には5月に来られたTAさん夫妻、水曜日にはソロ赤サーフの哲さんがキャンピング♪

平日なので いつものように私がコニファーに着くと、すでにテントが張られている。
画像
日没が早いので どうしても暗い中でのショット!
TAさん夫妻とワンちゃんはコニファーで一夜を明かし 翌朝は爽やかな朝を迎えたようです。
画像
私はといえば、TAさん夫妻に見送られ7時過ぎに仕事に出かける。

その日の夕 入れ替わるようにソロ赤サーフの哲さんが同じサイトにテントを張っていた。
いつもの笑顔でキャンプを楽しんでいた!
画像

山小屋のドアーには今日帰られたTAさんからのメッセージが張られていた。「お世話になりました。また雪が降ったら遊びに来ます。」・・と。 お世話になったっていうか 感謝の言葉は私の方なのに・・。

ソロ赤サーフの哲さんは嬉しさを隠しきれない程 満面の笑顔で、よっぽどコニファーでのキャンプが好きみたい!?
私も心の中は嬉しさで一杯! 有り難いですね!
夜にはサイトと山小屋を行ったり来たりしながら一献傾ける。
あんなに飲んだのにー・・翌朝は早くから山小屋に来て自ら生存確認(笑)
画像

またまた、7時過ぎには見送られてコニファーを後にする。
画像

正月に来るのを楽しみにしています♪

雨降りの土曜日の今  旭川、札幌からキャンパーさんが6組コニファーでのキャンプを楽しんでいます♪
後日 アップしたいと思います!







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,526hit
今日:3
昨日:14


戻る