2011年11月22日(火)
5組のグループキャンパーさん!

以前2回程コニファーでキャンピングをされた nomuさん!今回はナント!その一味がやって来た。
一番最初に来た時は一昨年の12月末で 確か、設営後に雪が数十センチ積もり トイレまでの除雪をしたことを思い出す。
それから一度来られたが いずれも俗に言う?キャンプシーズンではなく 寒い季節の御利用でした。
今回は当初7組の予定でしたが 急な仕事のため2組が来れなくなり残念。
いずれにしても 雨の中に、旭川や札幌方面から 5組のグループがコニファーに集結!
それぞれ着くなりテント&タープを張るが ランドステーション2張りを含め 川沿いはスノピカラー一色に。
勝毎の記者も初冬キャンパーの取材に訪れるがビックリ!
逆にキャンパーさんに取材をされていたみたい?(笑)


ランドステーション内は10名位は入れそうなスペース
おすそ分けに頂いたビーフシチューに豚バラの揚げ物は絶品でソロキャンで車中泊キャンパーのGOさんと頂くが「旨~!」 お仲間のHasky&kanaさんの作でした♪
早速 今晩(22日)の山飯に作りましたー!
翌朝は 昨日の雨とは一転 朝から快晴! テントメンテは出来そうなので一安心♪
皆さんのんびりと朝食等を済ませ テントメンテナンスをしっかりとやり 帰り際にnomuさんから「一緒に写真を・・と」。
カメラ3台 タイマーをセット どちらを向けばいいの~?
って感じで記念写真
「また、来ます!」と・・。
今回思うことは 皆さんブロガーキャンパーさんのようでネットを通じてのお仲間だと思いますが、サイトには時折笑い声が聞こえ つくづく「同じ趣味を持つ仲間って良いな~・・と羨ましい限り」でした。
また、仲間を増やしキャンプに来て欲しいと願うところです<(_ _)>
一番最初に来た時は一昨年の12月末で 確か、設営後に雪が数十センチ積もり トイレまでの除雪をしたことを思い出す。
それから一度来られたが いずれも俗に言う?キャンプシーズンではなく 寒い季節の御利用でした。
今回は当初7組の予定でしたが 急な仕事のため2組が来れなくなり残念。
いずれにしても 雨の中に、旭川や札幌方面から 5組のグループがコニファーに集結!
それぞれ着くなりテント&タープを張るが ランドステーション2張りを含め 川沿いはスノピカラー一色に。

逆にキャンパーさんに取材をされていたみたい?(笑)



おすそ分けに頂いたビーフシチューに豚バラの揚げ物は絶品でソロキャンで車中泊キャンパーのGOさんと頂くが「旨~!」 お仲間のHasky&kanaさんの作でした♪
早速 今晩(22日)の山飯に作りましたー!
翌朝は 昨日の雨とは一転 朝から快晴! テントメンテは出来そうなので一安心♪


って感じで記念写真
「また、来ます!」と・・。
今回思うことは 皆さんブロガーキャンパーさんのようでネットを通じてのお仲間だと思いますが、サイトには時折笑い声が聞こえ つくづく「同じ趣味を持つ仲間って良いな~・・と羨ましい限り」でした。
また、仲間を増やしキャンプに来て欲しいと願うところです<(_ _)>
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。