201239(金)

FB軍団再来!

FB軍団再来!

先週 職場ではひな祭り真っ盛り!♪?
家でお雛様を飾ったのはもう20年以上前の話・・。
久し振りでひな祭りにあやかり御馳走を頂く。

そんな中 週末のコニファーは3組のキャンパーさんが、ごく普通に 残り少ない冬キャンを楽しみにやって来た。
2月中旬に来たFB(フレンチブルドッグ)軍団の2家族
と偶然先月 コニファーでFB軍団と一緒になった山○さん。
画像

画像


基本的にキャンパーさんが居る時は静かにしなくてはいけないがまめに除雪をしないと春先が大変なので 気がひけながらもタイヤショベルで除雪作業をする。

頂き物の牡蠣が有ったので夜には牡蠣を食べようと皆さんに声を掛ける。
残念ながらFB軍団のOKAさん夫妻は日帰りキャンプ(涙)

ONO夫妻はお好み焼きの準備をする♪
山小屋にていつもの夜宴が始まる。
牡蠣とお好み焼きのパーティーだ!
画像
あれだけお好み焼きの写真を撮ったのに・・殆どボケボケ

ONO夫妻手際よく何枚もお好み焼きを作り 私と山○氏はお腹一杯!

美味しくかつ簡単そうなので山飯のメニューに加えることに決める。 

尚、17日(土)1600~と翌18日(日)0900~月刊「スロウ」が「冬を楽しむ」というテーマに取材に来ます。
丁度その日は 神戸キャンパーさんが2泊でバンガローキャンピングにやって来ますので テントキャンプ又は車中泊キャンパーさん!是非 コニファーに遊びに来て下さいね!






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,512hit
今日:3
昨日:17


戻る