2012年7月17日(火)
隠れ家じゃなくなった!14日のコニファー!♪

いつもなら隠れ家的なキャンプ場と謳っていても GWとお盆とSWは 隠れ家ではなくなってしまう。
この、連休 特に14日の土曜日は大賑わい♪
でも、個人でやっている通年キャンプ場 まして、平日は仕事をしながら キャンプ場の整備とログコテージの建築等をやっているので、仕事量は多く 共用場所の清掃など完璧とは言えず キャンパーさんには申し訳ない気持ちでいます。
土曜日は阿○ファミのGPを中心に4家族のグループキャンパーさんがお昼前に到着
早速予約をしていたダッチオーブンでのピザ焼きと グリルチキンを作る。
子供達が生地を丸くし お好みの材料をトッピング
(焼きたてを撮りたい所だが忙しくて撮る暇が無い状況)
グルキャンならではの大所帯サイト
札幌からの高○ファミ ン~ もう一人の娘が居ない!
苫小牧からトレーラーキャンパーさん 川○ファミ
もうすでに他の子供達とお友達に。
今年になって2回目のリピーターキャンパーさん IKEファミ
バンガローキャンパーさんは NEさんGP
千歳から今年2回目 昨年から3回目のMUさん&SAさんGP 連泊予定だったが天気予報をみて 一泊に変更
(実は翌日 雨が降らなかったのですよ!)
浦河からのFUさんファミ 1ヶ月前に来られたリピーターさんです。
辺りを散策すると いよいよ夏本番の知らせ 夏蝉の羽化があちこちにいる。

夜ともなると 子供達はクワガタ捕りの網を持って広場に集まってきた。
チビッコ軍団のパワーには圧倒される!
その後は 恒例の花火 あちこちから子供達が花火を持ち寄りみんなで花火大会が始まった。

リピーターキャンパーさんの大人GPは小屋前に集まり 入れ替わりながらの大宴会♪
飲食物も持ち寄り楽しいキャンパーさん達との交流会 1日の疲れを癒やす楽しい一時です。
殆ど一泊キャンパーさんなので 明日は又 隠れ家に戻れそう?(笑)
この、連休 特に14日の土曜日は大賑わい♪
でも、個人でやっている通年キャンプ場 まして、平日は仕事をしながら キャンプ場の整備とログコテージの建築等をやっているので、仕事量は多く 共用場所の清掃など完璧とは言えず キャンパーさんには申し訳ない気持ちでいます。
土曜日は阿○ファミのGPを中心に4家族のグループキャンパーさんがお昼前に到着
早速予約をしていたダッチオーブンでのピザ焼きと グリルチキンを作る。

(焼きたてを撮りたい所だが忙しくて撮る暇が無い状況)



もうすでに他の子供達とお友達に。



(実は翌日 雨が降らなかったのですよ!)

辺りを散策すると いよいよ夏本番の知らせ 夏蝉の羽化があちこちにいる。

夜ともなると 子供達はクワガタ捕りの網を持って広場に集まってきた。

その後は 恒例の花火 あちこちから子供達が花火を持ち寄りみんなで花火大会が始まった。

リピーターキャンパーさんの大人GPは小屋前に集まり 入れ替わりながらの大宴会♪

殆ど一泊キャンパーさんなので 明日は又 隠れ家に戻れそう?(笑)
コメント(5件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。