2012年9月9日(日)
残暑を楽しむキャンパーさん達(^o^)

9月に入っても 相変わらず暑い日が続く。
勤務先でも、暑い日の野外作業は身体が参ってしまうので水分補給が欠かせない。
平日の火曜日には 神戸から5~6回?リピーター MIZOさん御夫妻
でも一泊目はお一人で今回は、翌日 奥さんを千歳に迎えに行くという計画(驚)
翌 水曜日には お盆に3泊された Inaさんペアがバンガローキャンプで4泊でやって来た。
早速のリピートでかつ 4泊もして頂き嬉しい限りです。
お二組とも 神戸の名産物やら 海産物を沢山お土産に持ってきてくれ 木曜日の夜に海産物のパーティーをやろうと小屋前に集まる。
圧巻は Inaさんの準備した タラバガニ! 正月でも食べたことがない大きさだ!

たまたまネットを見て偶然近場にやって来てコニファーに来た チャリキャンのitoさん(千葉県)も誘って7人でのパーティーが始まる。
超ラッキーな日にコニファーに来たitoさん
週末ならまだしも平日木曜日のコニファーも居酒屋のよう。
顔よりでかい この甲羅
旨~~っ・・という言葉しか発しない(笑)
itoさんのかぶりつき♪
他にもMIZO夫妻の イタリアンな美味いアテ(つまみ)とホタテにホッキ等々 今時期コニファーの山でこんなに美味い物を食べたら 正月には何を食ったらいいのだろうか(-_-)
itoさんは来てすぐに 小屋前の御馳走にありつけたものだからお礼に歌を披露(実はプロ)アメージンググレイスをアカペラで謳ってくれた。
さすが~!素人ではない歌声に思わず聴き入り みんなで拍手喝采!
美味しく かつサプライズ的な楽しい晩餐も10時頃にはお開きに。
Inaさん MIZOさん itoさんに感謝です!
翌日は 普通出勤のため 今日でコニファーを後にするMIZO夫妻に見送られ?いざ 出勤!
MIZO夫妻 「また ブラリと来ます!」と。
金曜日にもInaさん ホッケにサンマ(刺身用の超特大)カレイ等の差し入れ。
冷蔵庫は溢れんばかり(笑)
いよいよ週末 札幌からのリピーター 川○さんファミリーがトップで一番奥の川沿いに設営
バトミントンを楽しむ母子
旭川から菅○さんのGP 女子の一人は昨年のリピーターさん
コニファー初めてのSAさんの4人GP
リピーターの松○さん 初めての一人キャンプ
土曜の夜は またまた「居酒屋 コニファー」に変身
ご近所さんのITOさん夫妻が牛肉やとりたての枝豆トウキビ ナスにトマトを持ってきたり キャンパさん同士の楽しい交流会も時の経つのを忘れ 気が付くと 私と松○さんが焚き火の前で爆睡していて テーブルの上には ITOさん夫妻のメモ書きが「ありとうございました。また来ますと」
眠っていたので起こさないようにと 帰ったITOさん夫妻に こちらの方がありがとうございます!といいたいですね!
翌日は朝からあいにくの雨 でも、皆さん再来と感謝の言葉を言って帰られる。
残暑も もう終わりかなぁ~。 いよいよ秋キャンのシーズンそして今週は3連休♪ 蟹はありませんがお待ちしていますよー!
勤務先でも、暑い日の野外作業は身体が参ってしまうので水分補給が欠かせない。
平日の火曜日には 神戸から5~6回?リピーター MIZOさん御夫妻
でも一泊目はお一人で今回は、翌日 奥さんを千歳に迎えに行くという計画(驚)
翌 水曜日には お盆に3泊された Inaさんペアがバンガローキャンプで4泊でやって来た。
早速のリピートでかつ 4泊もして頂き嬉しい限りです。
お二組とも 神戸の名産物やら 海産物を沢山お土産に持ってきてくれ 木曜日の夜に海産物のパーティーをやろうと小屋前に集まる。
圧巻は Inaさんの準備した タラバガニ! 正月でも食べたことがない大きさだ!

たまたまネットを見て偶然近場にやって来てコニファーに来た チャリキャンのitoさん(千葉県)も誘って7人でのパーティーが始まる。





他にもMIZO夫妻の イタリアンな美味いアテ(つまみ)とホタテにホッキ等々 今時期コニファーの山でこんなに美味い物を食べたら 正月には何を食ったらいいのだろうか(-_-)
itoさんは来てすぐに 小屋前の御馳走にありつけたものだからお礼に歌を披露(実はプロ)アメージンググレイスをアカペラで謳ってくれた。

美味しく かつサプライズ的な楽しい晩餐も10時頃にはお開きに。
Inaさん MIZOさん itoさんに感謝です!
翌日は 普通出勤のため 今日でコニファーを後にするMIZO夫妻に見送られ?いざ 出勤!

金曜日にもInaさん ホッケにサンマ(刺身用の超特大)カレイ等の差し入れ。
冷蔵庫は溢れんばかり(笑)
いよいよ週末 札幌からのリピーター 川○さんファミリーがトップで一番奥の川沿いに設営




土曜の夜は またまた「居酒屋 コニファー」に変身
ご近所さんのITOさん夫妻が牛肉やとりたての枝豆トウキビ ナスにトマトを持ってきたり キャンパさん同士の楽しい交流会も時の経つのを忘れ 気が付くと 私と松○さんが焚き火の前で爆睡していて テーブルの上には ITOさん夫妻のメモ書きが「ありとうございました。また来ますと」
眠っていたので起こさないようにと 帰ったITOさん夫妻に こちらの方がありがとうございます!といいたいですね!
翌日は朝からあいにくの雨 でも、皆さん再来と感謝の言葉を言って帰られる。
残暑も もう終わりかなぁ~。 いよいよ秋キャンのシーズンそして今週は3連休♪ 蟹はありませんがお待ちしていますよー!
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。