2012921(金)

あ~~っ有り難い! 即興露天風呂♪

あ~~っ有り難い! 即興露天風呂♪

先週も相も変わらず 異常天気が続き 仕事が終わったあとはシャワーか風呂に入りたい。
でも、数週間前からシャワー室のボイラーの調子が悪く温泉に寄るか キャンパーさんが居ない夜は 小屋前の焚き火の上にブリキのバケツを2個 大きな漬け物樽を1個置き すのこを準備し 沸騰させた水と割って 行水をする始末
その格好は 人には見せられない。 でも、行水した後は 最高の気分 汗を流した後のサッパリ感はなんとも言えない!

たまにボイラーをつけては見るが やはり燃焼しない。

こうなったら・・と 以前頂いてきた 薪を焚いてのストーブと廃品の湯船をセット とりあえず見た目は悪いが水漏れの心配も無く燃焼し 湯船に張った水が ドンドン沸いてきてホッとする。
セットした場所は 将来岩風呂を作る予定地の脇だ。
3m位掘り 岩を入れた 自然浸透枡があるので排水の心配はない。
たっぷりの湯船は小一時間少量の薪で 熱々になった。
ホースでの水を割りながら入るが・・まさに極楽!

試験的に入った後 キャンパーさんに勧めると kuwaさんのご主人がキャンパーさんの第1号で露天風呂に入る。
kuwaさんコニファー初めてのキャンパーさんだったので変なキャンプ場だと思ったに違いない。

翌日はリピーターのokaさん父子が入浴(メイン画像)

画像
入れ替わり立ち替わり兄弟で 至福の時?を楽しむ。

今まで 当たり前のようにシャワーを利用していたが 当たり前でなくなった時  この様な形で風呂に入れるというのが
大変有り難く思う。

でも、寒さが気にならない今だから出来るので 早くログの中での入浴が出来るようにと思いつつ居る所です。


画像
雨模様の中 連泊のkuwaさんサイト

画像
同じく連泊のokaさんのテント内 いつも思うが快適空間だ。

画像

画像
okaさん たこ焼き作り。 美味かったです!


画像
バンガローキャンパーさんの Yoneさんファミリー(1泊)
実は 週末雨予報のため3組のテントキャンパーさんがキャンセル(涙)
やはり 雨には弱いですよね。この地の野生動物達もそうだと思います。

でも、バンガローなら飲食もデッキで楽しむことが出来るので心配ない。

雨が上がった時間を利用してピザ作り
画像

画像
うま~! ダッチオーブンでのピザに舌鼓するYoneさんファミリー
この後 娘さんを塾に連れて行ったり 翌朝には学校に連れて行ったり帯広とコニファーを行ったり来たり 大忙しだった
Yoneさんファミリー お忙しい中ありがとうございました。

また、明日からグルキャンを含め数組のキャンパーさんが来られます。
ログ作業の傍らですが、注文を受けている ピザ焼き&ウインナーロール作り&ダッチ料理等 焚き火を使っての調理に奮闘しますので楽しみにして下さい!
お待ちしています。







 コメント(16件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,418hit
今日:13
昨日:19


戻る