2013114(月)

1月3連休のキャンパーさん♪

1月3連休のキャンパーさん♪

昨日から宿泊していたNAMIさん母娘を見送ってから、T氏と谷○さん達と薪作りや排雪作業が始まる。
今年は寒いので 薪を絶やす事は出来ない。まして、薪ストーブを設置している場所が3カ所もある。

そうこうしている内に 道央圏から3組のキャンパーさん達が逐次コニファーのサイトにテントを張ったり、バンガローに寝具等を搬入

皆さんリピーターさんばかりで勝手は知っているが、水の元栓だけ再確認してもらう。

画像
山○さんのサイト


画像
OKAさんのテント内 やはり、中には薪ストーブを取り付けられ暖かい。


画像
北○さん親子3代でのキャンピング♪
小さいお孫さん達も逞しく外遊び 3日に来られたキャンパーさんが作ったかまくらがお気に入り。

それぞれのキャンパーさん お互い初めて会ったのに ブログのハンドルネーム等を知っていて 初対面でない雰囲気だ。

何気に聞いてみると 今晩のメニューは 皆さん「鍋」らしい
バンガローキャンパーさんの北○さんはBBQハウスを使いたいという事で 結局3家族がBBQハウス内に集まり、鍋を作ってのパーティーとなる。
画像

画像

画像
みんな違う鍋をお互い器に盛り 微笑ましいパーティーでそれぞれが美味しい鍋に舌鼓

画像
その後は 山小屋に移動し2次会が始まる。

翌朝も皆さん元気はつらつ
画像

画像

画像

北○ファミリーは1泊で帰られるが又3月に来ますと言い
他のキャンパーさんに見送られ帰路に。

他のキャンパーさんは 温泉等にお出かけ。


夕方には帰ってきて早速 晩飯作り。
画像

OKAさんの作った2晩目のおかず
画像
カリカリチーズとカリカリアップル
画像
チキン南蛮   美味かったですね~!完食しました!


この3日間 今までの冷え込みもなく 快適なキャンプが出来本当に良かったと思います。
皆さん お帰りの際は 近い内にまた来ますと言って帰りました。
日本一寒い通年キャンプ場「遊び小屋 コニファー」の御利用をお待ちしております!






 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,402hit
今日:16
昨日:46


戻る