2013年1月28日(月)
真冬のウッドキャンドル♪

大雪後の週末 コニファー一帯は 約50cmの雪が積もった それにしても今年は雪が多い!
週末 キャンパーさんは除雪等で来ないだろうと思いつつも いち早く除雪を開始するが いつもの厳冬期キャンパーさんのKO氏からキャンプ予約 ローバー軍団のお仲間4組が来ると・・。
札幌 旭川と地元のお仲間 計5名
一番乗りは FUさんペア

早速スノーシューで林間コースを散策

生憎FUさんペア 翌日早朝からのお仕事のため 日帰りキャンプ
でも、焚き火やBBQ&ダッチオーブン料理、ウッドキャンドルを楽しんでいたようです。

KO氏 いつものワイルドなダッチ鍋 ローリエが入っているところがなんともおしゃれで 憎いですね(笑)
FURUさんは ポトフ! これまた、良い味が出ていた鍋でした!
持参した薪で 焚き火での調理 これぞ!ローバー軍団!
ウッドキャンドル・・発祥は北欧 暖をとり 調理をし 何と言っても心をを癒やす・・。
FURUさん 早速ウッドキャンドルの上にダッチ鍋を乗せる。
夏場にフライパンで目玉焼きを作った事はあるが、鍋は初めて!
なんやかんやと 腹を満たし 山小屋へ 2次会も10時にはお開きに。・・皆さんランドローバーの寝床につく。
完全無暖房だが、彼らには心配はない。
翌朝は残った鍋をブレンドし 絶妙?な男鍋に変身
私も勧められたが・・御飯(米)と魚で朝食を済ませたので汁だけを頂くが 不味くはありませんでした(笑)
食後には ログを見たりし 見送るが、本来はランドローバーが少なくともあと2~3台あるのだが・・・。並ぶと やはり壮観ですよね!

軍団からすると まだまだ寒さが物足らない気がすると思いつつも 今回は暖かい山小屋がお気に入りになった感がします。
なんか~ 軍団・・ 服装も替えて テーブルにはクロスを掛けおしゃれなキャンプに方向を変えるような事 言ってましたが・・無理!?(笑)
週末 キャンパーさんは除雪等で来ないだろうと思いつつも いち早く除雪を開始するが いつもの厳冬期キャンパーさんのKO氏からキャンプ予約 ローバー軍団のお仲間4組が来ると・・。
札幌 旭川と地元のお仲間 計5名
一番乗りは FUさんペア

早速スノーシューで林間コースを散策

生憎FUさんペア 翌日早朝からのお仕事のため 日帰りキャンプ
でも、焚き火やBBQ&ダッチオーブン料理、ウッドキャンドルを楽しんでいたようです。




ウッドキャンドル・・発祥は北欧 暖をとり 調理をし 何と言っても心をを癒やす・・。
FURUさん 早速ウッドキャンドルの上にダッチ鍋を乗せる。

なんやかんやと 腹を満たし 山小屋へ 2次会も10時にはお開きに。・・皆さんランドローバーの寝床につく。
完全無暖房だが、彼らには心配はない。

私も勧められたが・・御飯(米)と魚で朝食を済ませたので汁だけを頂くが 不味くはありませんでした(笑)
食後には ログを見たりし 見送るが、本来はランドローバーが少なくともあと2~3台あるのだが・・・。並ぶと やはり壮観ですよね!

軍団からすると まだまだ寒さが物足らない気がすると思いつつも 今回は暖かい山小屋がお気に入りになった感がします。
なんか~ 軍団・・ 服装も替えて テーブルにはクロスを掛けおしゃれなキャンプに方向を変えるような事 言ってましたが・・無理!?(笑)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。