2013年2月5日(火)
立春のテントキャンパーさん♪

2月1日金曜日には職場で初めて鬼役になったのだが・・鬼役がなんとなく病みつきになりそう・・(笑)
そんな立春の平日 札幌から先月来られたDAさん夫妻が今回はお仲間を連れて3人でテントキャンプ♪
金曜日5時過ぎに仕事を終え コニファーには2030分頃に到着!
今回は8角形の大きなテントと初めての使用するストーブをお披露目♪

翌朝(土曜日)のテントサイト
暖かく快適空間のテント内でまったりしているところへお邪魔し美味しい紅茶を御馳走になる。 今日は十勝管内の観光にお出かけする予定だと。
夕方にはサイトに戻り、18時過ぎに山小屋に遊びに来る。
それも十勝ワインのセイオロサム マグナム 2003 (1.5L)を持参 初めて見る大きさにびっくり しながらも 釣り談義等 楽しい晩餐も21時にはお開きに・・。
外は時折 強風が・・心配しながら居たのだが 23時過ぎの地震に目が覚める! 結構強い揺れだったが眠気の方が先立ち そのまま眠ってしまう。
コニファーでは この程度の地震より強風の方が心配 サイトの周りは木が一杯! 以前 強風で木のないログ前に避難した後に倒木した事があり 強風の時はクローズにしなくてはいけないと思う。
翌朝DAさん達 何事もなかったかのよう。 起きてから辺りを見て回ったが地震の跡はさほどではなく携帯には3件ほどキャンパーさんからのメールが・・皆さんお気遣いしてのメールだが本当に有り難い事ですm(_ _)m
今回は 被害がありませんでしたが 常に自然災害を念頭に入れなければいけない事をあらためて再認識したところです。
翌朝はスノーモービルを希望 モービル2台で スコットハウスまでの往復を楽しむ。
(通常であれば 林間コースを行きたいところですが・・雪が深すぎて町道~スコットハウスを走る)
帰りには 又1ヶ月以内に来ますと頼もしく嬉しいお言葉

厳冬期のテントキャンパーさんにはいつもの事ながら驚いていますが まだまだ「隠れ冬キャンパーさん」が居ると思います。 いつの日か冬キャンパーさんが一同に会するイベントキャンプをしたいと思っています。・・・実現したら楽しいだろうな~~!
そんな立春の平日 札幌から先月来られたDAさん夫妻が今回はお仲間を連れて3人でテントキャンプ♪
金曜日5時過ぎに仕事を終え コニファーには2030分頃に到着!
今回は8角形の大きなテントと初めての使用するストーブをお披露目♪



夕方にはサイトに戻り、18時過ぎに山小屋に遊びに来る。

外は時折 強風が・・心配しながら居たのだが 23時過ぎの地震に目が覚める! 結構強い揺れだったが眠気の方が先立ち そのまま眠ってしまう。
コニファーでは この程度の地震より強風の方が心配 サイトの周りは木が一杯! 以前 強風で木のないログ前に避難した後に倒木した事があり 強風の時はクローズにしなくてはいけないと思う。
翌朝DAさん達 何事もなかったかのよう。 起きてから辺りを見て回ったが地震の跡はさほどではなく携帯には3件ほどキャンパーさんからのメールが・・皆さんお気遣いしてのメールだが本当に有り難い事ですm(_ _)m
今回は 被害がありませんでしたが 常に自然災害を念頭に入れなければいけない事をあらためて再認識したところです。
翌朝はスノーモービルを希望 モービル2台で スコットハウスまでの往復を楽しむ。

帰りには 又1ヶ月以内に来ますと頼もしく嬉しいお言葉

厳冬期のテントキャンパーさんにはいつもの事ながら驚いていますが まだまだ「隠れ冬キャンパーさん」が居ると思います。 いつの日か冬キャンパーさんが一同に会するイベントキャンプをしたいと思っています。・・・実現したら楽しいだろうな~~!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。