2013年5月27日(月)
お花見キャンパーさん♪

先週 ようやくコニファー地域の桜が満開 あわせてツツジ・シャクナゲ類(黄花シャクナゲ交配種)も花が咲き始める。
(サカイツツジとエゾムラサキ交配種)
エゾムラサキツツジは勿論だが、一番早く咲くのは黄花シャクナゲ類だ。
自生地では雪が融けて 間もなく花が咲く。
虫もいなく 川の流れる音 聞いた事のない鳥の声 晴れた夜には満天の星空 朝晩の冷え込みを工夫すれば一年で一番過ごしやすい季節の到来だ!♪
そんな時期に来られたキャンパーさん♪
地元のMUさんファミリー(リピーターさん)
横浜から 車で来られたYoneさん夫妻
ナント!地元紙「スロウ」の記事を見て御利用頂きました。
Yoneさんの奥さん 籐や様々な蔓でバスケット等を作る方でした。
夕には山菜を手際よく調理し 汁とおかずの差し入れを頂く。
又、帰り際には 朝早く起きて散策 ほんの僅かな時間に小さな吊りバスケットを作って頂きました(嬉)
今度は もっとゆっくり来ると言っていました。
私も 籠編みを教えて欲しいですね!
釣りに夢中の武さんペア
釣り堀しか経験のないお二人 なぜか彼女だけ計5匹ゲット!
彼氏 ボウズ(>_<)
ニジかと思ったらオショロコマかな?

夜には焚き火をしながらBBQ

今度は連泊で来たい!と。
昨年12月に来られた中○さんとWATAさん! その時、何下にドーザーショベルから クーラントが漏れる話をし
たところ故障探求すべくラジエーターからパイプを全てばらし、おおよその箇所(ウオーターポンプ?)を限定 今回はその箇所の修理を兼ね キャンプに来る。WATAさんはその道のプロだ。 それも、苫小牧と砂川から。 今回は更にお仲間(HMCC)の 掘○さんも同行!
午後から直しにかかる。

故障箇所発見!ウオーターポンプのガスケットが殆ど無い状況・・・耐熱シールを施しくみ上げたが やはり完璧ではなく水が漏れる。

すると、「来週 又、来る!」と(驚)
いくら職人としての血が沸くか知りませんが(笑)
重機の修理代というのは半端じゃないのですよ!
今日の電話でも「好きで やっているので」・・私としてみれば 頭が下がる思いです。
その後は皆さんで のんびりとキャンプを楽しむ♪

焚き火! 火力があれば生木でも燃える焚き火♪
もう少しで、タラの芽やウドが楽しめる 新緑の良い季節が夏まで続きますので 楽しみに来て下さいm(_ _)m

エゾムラサキツツジは勿論だが、一番早く咲くのは黄花シャクナゲ類だ。
自生地では雪が融けて 間もなく花が咲く。
虫もいなく 川の流れる音 聞いた事のない鳥の声 晴れた夜には満天の星空 朝晩の冷え込みを工夫すれば一年で一番過ごしやすい季節の到来だ!♪
そんな時期に来られたキャンパーさん♪

横浜から 車で来られたYoneさん夫妻

Yoneさんの奥さん 籐や様々な蔓でバスケット等を作る方でした。
夕には山菜を手際よく調理し 汁とおかずの差し入れを頂く。


私も 籠編みを教えて欲しいですね!
釣りに夢中の武さんペア

彼氏 ボウズ(>_<)


夜には焚き火をしながらBBQ

今度は連泊で来たい!と。
昨年12月に来られた中○さんとWATAさん! その時、何下にドーザーショベルから クーラントが漏れる話をし
たところ故障探求すべくラジエーターからパイプを全てばらし、おおよその箇所(ウオーターポンプ?)を限定 今回はその箇所の修理を兼ね キャンプに来る。WATAさんはその道のプロだ。 それも、苫小牧と砂川から。 今回は更にお仲間(HMCC)の 掘○さんも同行!
午後から直しにかかる。

故障箇所発見!ウオーターポンプのガスケットが殆ど無い状況・・・耐熱シールを施しくみ上げたが やはり完璧ではなく水が漏れる。

すると、「来週 又、来る!」と(驚)
いくら職人としての血が沸くか知りませんが(笑)
重機の修理代というのは半端じゃないのですよ!
今日の電話でも「好きで やっているので」・・私としてみれば 頭が下がる思いです。
その後は皆さんで のんびりとキャンプを楽しむ♪



コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。