201379(火)

今でしょ!・・が多すぎー!(T-T)

今でしょ!・・が多すぎー!(T-T)

先週末の天気予報は雨! 気温30℃!? 一体どんな天気なんだー!
予報通り土曜日はキャンパーさんはいない。

でも、私にはやる事が一杯!
優先順位は決めてはいるものの ・・・ログの内装 天井張りに床張り、プロじゃないから四苦八苦
画像
1階の床張りももう少し。
本来であれば 破棄処分される不揃いの唐松集成材 友人がトラックで運んできた。  たしかに商品としては難しい板材その板を3年間養生し 材をプレーナーで18mmに落とし 合いじゃくり加工をし床に納める。確かに元末の厚みが違うが 加工すれば何とかなる。

併行して天井材も張り付けるが、12mmの板を差し込む隙間を加工忘れして大変困難な作業が続く。
スクライパーで丸太の形状をうつしジグソーでカットはするがなかなかピッタリと収まらない。
画像

見た目悪いところは 後回しと決めつける。

天気予報が雨というのに 午後からは晴れ間が出て 気温が上がる。キャンプ日和なのにもったいない気がする。
キャンパーさんは天気予報を確認して来るのは当たり前
翌 日曜日も絶好の良い天気♪

マイペースでログの内装に精を出す。
そんな中、リピーターキャンパーさんの池○さんファミリーがデイキャンにやって来る。
画像
気温が上がったので 主目的は 夜のクワガタ捕り!
先週メスを捕まえたが、まだ少し早い感じ。

明るい内は 場内で夏セミの幼虫を発見!
画像
それも、羽化している!
画像

そんな中女性のソロライダーさんが・・コニファーではライダーさんは少ない。 まして、女子のソロは初めて♪
女性のライダーさんは カッコイイですよね♪
画像

画像
川にビールを冷やし、焚き火を楽しむ♪

水銀灯の 灯りを点けたもの 結局クワガタは捕れず 残念


翌 月曜日は 数多くある「今でしょ!」の一つ、キャンパーさん用の焚き火用の木を玉切り。
画像

草刈りに、雑草の除去、各種植物の種の採取、植物の剪定等々 「今でしょ!」が多すぎー!
本当に私が一番したい事は ガーデニングなのですが・・、ログが概成するまでは、おあずけ。
画像

画像
小さなローズガーデンにほんの少しだけ花が・・。
もう少し手入れをしてやれば、もっと花が咲くはずですが、何しろ手が回らない(涙)

来春はガーデニングに集中 出来るよう、 今はログの概成と少しでも心地よいコニファーの場内整備に専念していますので、
どうか大勢のキャンパーさんに御利用して頂くことを願っています。m(_ _)m







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,328hit
今日:34
昨日:31


戻る