2013729(月)

夏休み 突入!総勢59名のキャンパーさん♪ その2

夏休み 突入!総勢59名のキャンパーさん♪ その2

時折 霧雨ったり 上がったりの不安定な天候にも関わらずキャンパーさん達はそれぞれのサイトで盛り上がっている。
予約キャンパーさんの最後はリピーターのSyouさん。
今回は初めて娘さんのファミリーとご一緒♪
画像
それも、宿泊場所は 山小屋のお初キャンパーさん!
今まで拠点として、事務所を兼ね、リピーターキャンパーさん達の集える場所だったが 今は大きなテーブルとベンチがあるだけ。寝る場所はもちろんロフト。
階段の上がり口が狭いのが難点 でも、6人は寝る事が出来る。 床は「畳」
8月3日にも、この山小屋(ロッジ)の予約が入っていますが、バンガローはもちろん BBQハウスロフト部屋、コテージの2階部屋等それぞれ一長一短あり キャンパーさんの構成によりおすすめしている状況です。

早速 Syouさんファミリーは小屋前で乾杯!
画像

暗くなると それぞれのGPは花火に興ずる。
画像

画像

画像

KOさんファミリーは夕方には家族全員が合流
花火ではなく 大好きなウッドキャンドルを楽しむ♪
物置ショップ内に唯一 1個だけあったウッドキャンドル
時間とともに表情を変える「木こりのローソク」だ!
画像
北欧が発祥のウッドキャンドル・・ 炎で暖をとり 調理をし 心を癒やすウッドキャンドル♪
お盆キャンパーさん用に作ろうかな? 過去最大のウッドキャンドルを・・。

翌朝は皆さん 朝食を準備しながら待ったりとした時間を過ごす。
殆どの方は前日の残り物を・・・?。
画像
女子会は朝カレー♪ 私は時間が無くてお湯だけ沸かして「朝ラー」(笑)

syouさんファミリーは早くに朝食を済ませ 帯広に観光にお出かけする。 「また、来ますねー!」・・と。

画像

お昼前後には皆さんを見送るが、午後から地元のキャンパーさんが雨の中やって来る。
画像
雨でも全く平気そう!

これからが夏本番!♪
タイムリーに夏キャンパーさんのリポートしていきたいと思いますので宜しくお願いします!







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,315hit
今日:21
昨日:31


戻る