2013年8月6日(火)
8月上旬キャンパーさん その①

8月に入ったのに 朝晩の気温は寒いくらい。今年も異常気象だ! 朝夕には長袖が必要
でも、朝 雨が降っていなければ セミの鳴き声がうるさいくらいでセミの鳴き声で目が覚める時もある。やはり夏なんですね。
8月に入って最初の週末 金曜日から連泊の横浜からのTAKAさんファミリー
長男の海君 北海道に来る前に足を痛め 松葉杖をついてのキャンピング。
早速 傷めた足を川で冷やす。

間もなく地元のリピーターさん竹○さんが設営 夕方に仕事を終え やって来る奥さんを待つ。
御夫妻だけは初めて・・都合がつけばグループで来る予定だったみたい。

翌日は 2家族のグループ 西○さんとKAさんファミリー
家族構成からして西○さんはBBQハウスのロフト部屋(大人2人と子供2人が最適)、KAさんファミリーはお隣のロッジ(大人5人位はOK)にそれぞれ寝るところを準備し夏キャンを楽しむ・・・が KAさんの奥さん虫が大嫌いなようで、虫を見るたびに大騒ぎ!
でも、帰る頃には少しは慣れたようでした(笑)
子供達は釣りを楽しんだりヤツメ捕りを体験♪
砂ヤツメ・・ 川の水量が足らないのか、数が少ない。
虫取りや川遊び、焚き火に満天の星空を満喫出来たのでは?
皆さんが帰った後に、台湾からの女性ライダー 黄さんが一人旅でやって来る。
生憎の霧雨だったが 殆ど雨にたたられていたようで 慣れた様子
翌日はまたまた雨 道東に向かう彼女の安全かつ快適な旅を願い見送る。

8月上旬キャンパーさん その②に続く。
でも、朝 雨が降っていなければ セミの鳴き声がうるさいくらいでセミの鳴き声で目が覚める時もある。やはり夏なんですね。
8月に入って最初の週末 金曜日から連泊の横浜からのTAKAさんファミリー

早速 傷めた足を川で冷やす。

間もなく地元のリピーターさん竹○さんが設営 夕方に仕事を終え やって来る奥さんを待つ。
御夫妻だけは初めて・・都合がつけばグループで来る予定だったみたい。

翌日は 2家族のグループ 西○さんとKAさんファミリー
家族構成からして西○さんはBBQハウスのロフト部屋(大人2人と子供2人が最適)、KAさんファミリーはお隣のロッジ(大人5人位はOK)にそれぞれ寝るところを準備し夏キャンを楽しむ・・・が KAさんの奥さん虫が大嫌いなようで、虫を見るたびに大騒ぎ!
でも、帰る頃には少しは慣れたようでした(笑)



皆さんが帰った後に、台湾からの女性ライダー 黄さんが一人旅でやって来る。

翌日はまたまた雨 道東に向かう彼女の安全かつ快適な旅を願い見送る。

8月上旬キャンパーさん その②に続く。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。