2013813(火)

お盆前のキャンパーさん(^o^)

お盆前のキャンパーさん(^o^)

8月に入っての2週目 なぜか大賑わいだった月曜日(5日) 翌6日には長野県からアイスホッケーの体験入学で来られたSASAさんファミリー バンガローに2泊とコテージの2階部屋に2泊 計4泊をコニファーで過ごす。
画像
本来の目的は息子さんの体験入部なので、キャンプでまったりと過ごす事はなく 大忙しだったお母さん、大変お疲れ様でした。

画像
釧路からのKAさんファミリー 夕方には飯ごう炊さんを希望
上手にお米を炊く事が出来ました。
画像
ひっくり返し 蒸らし10分

先月にも来られたTyouさん 今回はバンガローでの女子会♪でも、薪を3箱も消化するほどの 焚き火マニアでした。
画像

ロッジ前では 地元の水○さんがファミリーでBBQ
画像

週末にはIGAさんが3家族の大所帯キャンピング♪
画像

また、 第2中学校男子バレー部軍団が父兄を含め14名が
ログコテージ2階部屋を御利用
来るなり男子達はピザを延ばし トッピング♪ 更には石窯で焼き上げまでこなす(驚)
画像
男子が炊事場を占領 本当にバレー部なの?(笑)

バンガローはNIさんGPが野外料理を楽しむ。
画像

諏訪さんファミリーは土曜日から3連泊♪
画像
みんなで協力して設営していました。
ロールパン作りや薪割り体験・焚き火・川遊び等 野外活動を満喫されたようです(^^)/

夜ともなると恒例の花火♪
画像

木こりのローソクの周りに人が集まり 興味津々
画像

翌朝は皆さんを見送りましたが 一様に再来を約束されていました。

翌日は8m級のトレーラーキャンパーさん 西○さんのサイト
画像
有り難うございましたm(_ _)m

現在13日 1645 キャンパーさんでテントサイトはびっしりの中 お昼過ぎからのブログ更新作業  8割は花火大会の会場に向かったようです。
以降の更新は後日・・。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,302hit
今日:8
昨日:31


戻る