2013年8月19日(月)
お盆キャンパーさん 「13日」
いよいよ勝毎花火大会の日♪ 例年予約キャンパーさんと飛び込みキャンパーさんでサイト以外の場所もテントで埋め尽くす。
天候にもよるが今年は曇り。予約キャンパーさんには事前に花火大会に行くか 確認し行く方は早めに来て(チェックインは基本的に13時)良い旨を伝える。
昨年のように集中することなくスムーズに受付を完了!
テントサイトは正規には9つだが 15組のテントキャンパーさん、バンガロー、ロッジ、ログコテージ2階部屋は全て埋め尽し(8月13日)過去最大のキャンパーさんの数に驚く。
お昼頃はログ前には車が一杯!

もちろん花火大会に行かないキャンパーさんも結構居る。
昼間は連泊組のINAさんファミのkokoちゃん姉妹 薪運びのお手伝い♪

連泊 白○さんファミリーサイト スクリーンテントで料理の下ごしらえ中でした♪

ダッチオーブンでパン焼き♪

夕方4時頃には皆さんお出かけテントだけが残る。


先日から連泊の哲さん2晩目だが 焚き火をしながら満面の笑み。

先日から連泊組 YAJIさんGP

地元のリピーターキャンパーさん KUMAさんファミリー 地元にも関わらず 珍しく連泊でした。
翌日はヤマベ園でニジマスやヤマベを釣りに行く予定
ロッジは 大阪ファミリー 先ずは腹ごしらえをしてからゆっくりと出発!

BBQハウスロフト部屋にはWATAさんGP

ログコテージ2階の塚○ファミリー
花火大会に行っている TAKEさんのGPと時間差でBBQハウスを利用
残留組で10時になったら「お迎えキャンドル:ウッドキャンドル」を灯そうと ログ前広場にセットする。
着火すると残留組がキャンドル前に自然と集まってくる。


2230分頃から 花火大会を見たキャンパーさんが逐次
帰って来る。
毎年思うのだが・・・街路灯もないコニファーまでの道をよく帰ってくるものだなー!?と感心する(笑)
また、毎年花火大会の夜だけは 夜中の出入りと 遅くのBBQはOKとしている。 でも、大騒ぎだけは厳禁!!
残留組は就寝する時間です。
ログコテージ宿泊の竹○さんGP 花火を見て 23時過ぎからBBQハウスでBBQで腹ごしらえ。
お隣は もうすでに就寝中のファミリーがいる事を伝えるが 後片付けや就寝時等 大変マナーの良い若者GPでした。
翌日「14日」以降に続く。
天候にもよるが今年は曇り。予約キャンパーさんには事前に花火大会に行くか 確認し行く方は早めに来て(チェックインは基本的に13時)良い旨を伝える。
昨年のように集中することなくスムーズに受付を完了!
テントサイトは正規には9つだが 15組のテントキャンパーさん、バンガロー、ロッジ、ログコテージ2階部屋は全て埋め尽し(8月13日)過去最大のキャンパーさんの数に驚く。
お昼頃はログ前には車が一杯!

もちろん花火大会に行かないキャンパーさんも結構居る。
昼間は連泊組のINAさんファミのkokoちゃん姉妹 薪運びのお手伝い♪

連泊 白○さんファミリーサイト スクリーンテントで料理の下ごしらえ中でした♪

ダッチオーブンでパン焼き♪

夕方4時頃には皆さんお出かけテントだけが残る。


先日から連泊の哲さん2晩目だが 焚き火をしながら満面の笑み。

先日から連泊組 YAJIさんGP

地元のリピーターキャンパーさん KUMAさんファミリー 地元にも関わらず 珍しく連泊でした。

ロッジは 大阪ファミリー 先ずは腹ごしらえをしてからゆっくりと出発!

BBQハウスロフト部屋にはWATAさんGP

ログコテージ2階の塚○ファミリー

残留組で10時になったら「お迎えキャンドル:ウッドキャンドル」を灯そうと ログ前広場にセットする。
着火すると残留組がキャンドル前に自然と集まってくる。


2230分頃から 花火大会を見たキャンパーさんが逐次
帰って来る。
毎年思うのだが・・・街路灯もないコニファーまでの道をよく帰ってくるものだなー!?と感心する(笑)
また、毎年花火大会の夜だけは 夜中の出入りと 遅くのBBQはOKとしている。 でも、大騒ぎだけは厳禁!!
残留組は就寝する時間です。
ログコテージ宿泊の竹○さんGP 花火を見て 23時過ぎからBBQハウスでBBQで腹ごしらえ。

翌日「14日」以降に続く。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。