201391(日)

雨の日のスーパーファミリー(驚!)

雨の日のスーパーファミリー(驚!)

本当に今年の夏はどうなってるの?
カラリとした十勝晴れはもとより 朝晩は長袖が必要

8月最後の週 曇り空の中の平日ライダーさんが ・・目的はダート道を突っ走るのと釣りだ!
画像
当初 連泊予定だったが、翌日は雨のため断念

木曜日には 東京からの学生さん6名がバンガローキャンピング♪
知床方面を巡って 富良野に行く途中 コニファーへ。
画像
持参したアルコール類が少ない事を言っていたので、「焼酎ならあるから」と伝えたところ 夜に女子3人が紙コップを持ってやって来る 翌朝来て 余すことなく飲んだそうでした。
また、翌朝は男子3人にアルバイトを依頼 (重たい大理石とぶ厚い構造材の移動) 所要時間3分 高給なアルバイト? 6人でソフトクリームは食べれるでしょう(笑)


そして週末・・天気予報は全国的な雨 当然コニファー一帯も雨  予約があった細○ファミりー 当然キャンセルと思いつついたところ車が・・ 「予約していた細○です!」
私は 雨ですが・・大丈夫ですか? (後部席には幼い可愛い姉妹が) バンガローもありますが・・と伝えたところ 「テント張ります!」
サイト地域に案内する。 雨が降りしきっているので 子供達を雨の当たらない デッキに来るように伝える。
画像
テントの設営が終わった頃 ママがログのデッキにお迎えにやって来る。
こんな状況なのに、子供達は笑顔が絶えない。
画像

周辺散策
画像
晴れていたら 川遊びも出来るのにね!

画像
夜にはタープ内で家族団らんのBBQ♪
ランタンのマントルが壊れ LED照明だけで我慢したみたい。

こんな悪天候の中キャンセルもせず 来て あの笑顔の子供達に何かしてあげたい気持ちを持ちつつ早めに休む。

夢うつつの中
(焚き火は出来ないのでダッチオーブンで焚き火を利用してのパン焼きも出来ず・・・ン~ンアタマがかたい! 焚き火ではなくガスで出来るのでは?と)

朝イチ 生地を冷凍から取り出し解凍 ダッチをログのガス台へ  「試し!」とばかりガス台に乗せ温度を見ながら少し発酵しつつある生地を入れ 鍋ぶたを隣のガスコンロにかぶせ試行したところ焚き火でやるより断然良い!! 温度管理が簡単な事が分かった。
結果 上手く焼く事が出来ました♪
画像
その経過を細○さんの長女 SAちゃんがず~っと観察
「ママもパンを焼くよ!」

朝も 笑顔が絶えないSAちゃん REIちゃん姉妹に私の心は晴れ晴れ♪
画像
また来る約束をして見送る。 もちろん笑顔でした♪







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,296hit
今日:2
昨日:31


戻る