20131017(木)

いよいよ本格 キャンプシーズン!?

いよいよ本格 キャンプシーズン!?

夏場のシーズンも終わり 殆どのキャンプ場もクローズ オープンしているのは僅かとなりつつある。

昨日の雪もそうだが、今年は冬の到来が早いような気がして 冬支度で大忙し!
忙しさにかまけて久々のブログ更新です。

夏場には殆ど来ないが 寒くなってくるとコニファーにやって来るキャンパーさんが結構居る。 通年キャンプ場だから当たり前かー??

そして 平日にお休みを取り キャンプする人が今年は多い気がする。
画像
休みとはいえキャンプに来て どしゃ降りの雨の中 設営
伊○さん、明日は魚釣りの予定

画像
コニファーには もう2桁以上のリピーターさん♪Tiさん 今回は同じ職場のお仲間Ayaさんと・・でも、Ayaさん(札幌)は 明日 勤務のため午前3時に出発 職場に向かうという(驚)
残ったTiさん翌日は昼風呂に入り まったりと過ごしていました(笑)

画像
ITOさんペア(地元)  薪(楢の木)情報を頂いたのになかなか取りに行けないでいます。

いよいよ3連休♪
一番乗りは東京からのキャンパー OOさんファミリー。
画像
薪割りをしたり 魚を釣ったり トマト狩りをしたり 良い思い出になったのでは?

画像
ログコテ2階には 安○さんのGP(札幌) 2家族
お昼前に着いて 昼夜問わずBBQ三昧♪

画像
SUGAさん御夫妻(室蘭) GWと9月3連休とこれで3回目のリピーターさんです。
聞くと、毎週キャンプに行っているみたい(凄)

画像
Namiさん御夫妻(札幌) 超ベテランキャンパーさんで7月に来られたキャンパーさんAnaさんに聞いて来られたようです。
大変 気に入って頂いた旨のお言葉 嬉しかったです♪


画像
土曜日の午後は猛烈な風の中 設営を済ませた 和○さん(道南)御夫妻 

画像
土曜日の夜に到着した kaneさん御夫妻(札幌) 2匹のワンちゃんと一緒です♪

画像
バンガローは地元のリピーターさん Wataさんの2家族
焼きたてパンに感動したり、子供達は魚を釣ったりとバンガローキャンプを満喫したのでは?
画像
釣り上げたオショロコマ それもナント!年中さん!
かつ、竿がこれだ!!
画像
棒きれで 曲がっている(驚)

もう一組: 芦○さん御夫妻(札幌) 朝早くから温泉に行ったようで
写真がテントしかない!(笑)
受付名簿を見ると 「友人の紹介」での御利用でした。

今 3連休は 雨こそ降らなかったものの 時折吹く強風の中御利用ありがとうございました。
また、殆どの方が ブログを見て 又は友人から聞いてきたと言う事で大変嬉しく思っています。

個人でやっている小さなキャンプ場ですが今後とも宜しくお願い致します。







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,292hit
今日:29
昨日:21


戻る