2013年10月29日(火)
最高の秋キャンプ♪
昨年は残暑が長く続き 秋というよりいきなり初冬になったが 2週間前の雪はともかく 今年は残暑もなくしっかりとした秋が楽しめる気がする。
コニファー初めての古○夫妻(北見) 「此処は良い!」・・と何度も言ってくれました(照)

バンガロー周辺の木々も今年は紅葉がきれい!
HOSOさんのお仲間5名(札幌&地元)が御利用
先週はキャンセルとなったharuさん(地元&管外)のGPサイト

ログコテージ御利用は 昨年も来られたARAさんファミリー(恵庭)
問い合わせメールで 「キャンプ納めはコニファー!」と決めていたみたい。
リピーターの川○さん父子
翌日は ダッチオーブンでサツマイモやパンを調理していましたが 焼き加減も味も最高!でした♪
バンガローのHOSOさんのお仲間もバンガロー下にタープを張り 楽しい野外料理を始める。
FUJIさん御夫妻(地元)が凄い!
ドライブ兼ねて下見に来て 「一旦 家に戻って キャンプ支度して来ます!」と。 コニファー始まって以来 お初かも?
初心者だとは言いますが・・初心者が今時期キャンプに来るとは! これからが楽しみー!
BBQハウスロフト部屋は 高○御夫妻(地元)が御利用
今度はベーコン作りがしたいと・・。

翌朝の川沿いサイトとバンガロー南側
週末キャンパーさんが帰られ 寂しくなったコニファーに日曜の午後 地元竹○さん御夫妻(地元)とKyanさん(札幌)御夫妻が2泊でバンガローキャンプに・・。
全員揃った翌朝のタープ内で朝食♪
2泊なので 石窯を使って 上手にピザ焼きやBBQを存分に楽しんでいたようです♪ (写真がピンぼけでアップ出来ず・・ 笑)
数種類のピザを頂きましたが、大変美味しかったですよ!
石窯の使い方は 私よりキャンパーさんの方が上手!
天候にも恵まれ 皆さん存分に秋キャンプを楽しんで頂き嬉しく思っております。
これからは徐々にマイナス気温になっていきますが 季節に応じたキャンプをそれぞれ楽しんで行きましょう!
コニファー初めての古○夫妻(北見) 「此処は良い!」・・と何度も言ってくれました(照)

バンガロー周辺の木々も今年は紅葉がきれい!

先週はキャンセルとなったharuさん(地元&管外)のGPサイト

ログコテージ御利用は 昨年も来られたARAさんファミリー(恵庭)


翌日は ダッチオーブンでサツマイモやパンを調理していましたが 焼き加減も味も最高!でした♪

FUJIさん御夫妻(地元)が凄い!
ドライブ兼ねて下見に来て 「一旦 家に戻って キャンプ支度して来ます!」と。 コニファー始まって以来 お初かも?

BBQハウスロフト部屋は 高○御夫妻(地元)が御利用



週末キャンパーさんが帰られ 寂しくなったコニファーに日曜の午後 地元竹○さん御夫妻(地元)とKyanさん(札幌)御夫妻が2泊でバンガローキャンプに・・。

2泊なので 石窯を使って 上手にピザ焼きやBBQを存分に楽しんでいたようです♪ (写真がピンぼけでアップ出来ず・・ 笑)
数種類のピザを頂きましたが、大変美味しかったですよ!
石窯の使い方は 私よりキャンパーさんの方が上手!
天候にも恵まれ 皆さん存分に秋キャンプを楽しんで頂き嬉しく思っております。
これからは徐々にマイナス気温になっていきますが 季節に応じたキャンプをそれぞれ楽しんで行きましょう!
コメント(5件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。