20131029(火)

最高の秋キャンプ♪

昨年は残暑が長く続き 秋というよりいきなり初冬になったが 2週間前の雪はともかく 今年は残暑もなくしっかりとした秋が楽しめる気がする。

コニファー初めての古○夫妻(北見) 「此処は良い!」・・と何度も言ってくれました(照)
画像

バンガロー周辺の木々も今年は紅葉がきれい!
画像
HOSOさんのお仲間5名(札幌&地元)が御利用

先週はキャンセルとなったharuさん(地元&管外)のGPサイト
画像

ログコテージ御利用は 昨年も来られたARAさんファミリー(恵庭)
画像
問い合わせメールで 「キャンプ納めはコニファー!」と決めていたみたい。

画像
リピーターの川○さん父子
翌日は ダッチオーブンでサツマイモやパンを調理していましたが 焼き加減も味も最高!でした♪

画像
バンガローのHOSOさんのお仲間もバンガロー下にタープを張り 楽しい野外料理を始める。

FUJIさん御夫妻(地元)が凄い!
ドライブ兼ねて下見に来て 「一旦 家に戻って キャンプ支度して来ます!」と。 コニファー始まって以来 お初かも?
画像
初心者だとは言いますが・・初心者が今時期キャンプに来るとは! これからが楽しみー!

BBQハウスロフト部屋は 高○御夫妻(地元)が御利用
画像
今度はベーコン作りがしたいと・・。

画像

画像
翌朝の川沿いサイトとバンガロー南側



週末キャンパーさんが帰られ 寂しくなったコニファーに日曜の午後 地元竹○さん御夫妻(地元)とKyanさん(札幌)御夫妻が2泊でバンガローキャンプに・・。
画像
全員揃った翌朝のタープ内で朝食♪
2泊なので 石窯を使って 上手にピザ焼きやBBQを存分に楽しんでいたようです♪ (写真がピンぼけでアップ出来ず・・ 笑)
数種類のピザを頂きましたが、大変美味しかったですよ!
石窯の使い方は 私よりキャンパーさんの方が上手!

天候にも恵まれ 皆さん存分に秋キャンプを楽しんで頂き嬉しく思っております。

これからは徐々にマイナス気温になっていきますが 季節に応じたキャンプをそれぞれ楽しんで行きましょう!







 コメント(5件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,292hit
今日:29
昨日:21


戻る