201458(木)

l今年は最高!♪ GW後段 その②

l今年は最高!♪ GW後段 その②

GWの過ごし方って人それぞれ  私も若い頃はキャンプに魚釣り・日曜大工・ガーデニング等々 心の底には「山が欲しい!できれば川の流れている山が・・」そこでログハウスを建て民宿でも・・と簡単に夢を膨らませていた。

夢は実現可能な夢と不可能な夢があると思うが 不可能であってもそれを追い続けることが行動につながって行くと思い、今日まで無我夢中で追い続けているところです。

キャンプ場にしたせいでログの完成まで時間がかかりながらもキャンプ場を含め コニファー全体のの完成度を更に高めていきたいと考えています。



4連休の翌日もあらたに5組のキャンパーさんが来る。
画像
ワンちゃんと年長児 SEI○君のファミリーさん(2泊)
焚き火キャンピングを満喫♪


画像
IWAさんファミリーサイト 2日目は近くの釣堀で魚を釣ってきたみたい?

RA○ちゃんは目の前の川で砂ヤツメをゲット!
画像

ログ2階部屋には小○さんファミリー
満天の星を見て 夜中にはモモンガの鳴き声(チッチッチ)を聞き大満足♪

TI○さんファミリーは川に一番近い南のサイトに設営
凸凹したサイトで申し訳ありませんでした。
平らに整備しておきます。

小○さんファミリーはBBQハウスロフト部屋に・・。
来るなり感嘆の声!♪

日中発酵しすぎたパン生地をなんとか生き返らしてダッチオーブンでパン焼き なんとか焼くことが出来 キャンパーさんに試食してもらう。

小○さんファミリー 翌日は丸鶏を使ってのダッチオーブ料理を依頼される。
画像

画像
オリーブオイルを入れ ニンニクスライスとともにチキンを投入!

緑色がないので仕上げに 裏の畑から行者ニンニクを入れ完成!
画像
具材は完食! 残ったソースをリゾット風に・・。
最終日もデイキャンに移行 川沿いにタープを張る。
画像


画像
ライダーMomiさんのサイト 今度はお仲間と来たいと・・。


画像
桑○さんのファミリー(バンガロー泊)
画像
焚き火をしながら BBQを楽しむ♪


唯一 3連泊のIWAさんファミリー  最終日はテントメンテナンスをしっかりやりログ2階部屋に移動

最後の夜なのでと BBQハウスにお誘いを受ける。
本物ビール?に大吟醸! 様々な魚介珍味等をご馳走になる。
今度は夏に来ると・・!

今GWも リピーターさんが5割ですが、忘れずにリピートしてくれる事を大変嬉しく思っております。
また、今回初めて来られたキャンパーさんがリピートしてくれることを願いつつ これからのシーズンに備えていきたいと考えていますので気軽にご利用下さい!!







 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,278hit
今日:15
昨日:21


戻る