2014623(月)

満天の星空キャンピング♪

満天の星空キャンピング♪

2週間程 続いたエゾ梅雨?も終わりの気配 週末は 久しぶりの太陽が顔を見せる。

キャンパーさんの来る時間帯ってなぜか一緒

画像
Hiroさんファミリー(札幌) 2歳と4歳の女の子が可愛い!
年のせいか、最近 孫のような子供を見ると可愛くてしょうがない。

画像
同じ頃に Nisiさん父子 然別方面で釣りをしてコニファーに到着したが、釣りをしに行くか夕飯の支度をするか(迷)結局は釣り場の下見だけをし夕食準備♪
いいよな~!息子と一緒に釣りキャン出来るって。

私は娘が3人なので・・以前、長女を「ウニやホタテを食わせるから」と長女をキャンプ(サロマ湖)に誘うが、会話が途絶えること頻繁 

また、20歳になったのでと 二人で飲みに行ったが・・キャンプ同様に 会話が途絶える(笑)
そんな昔のことを思い出しながらサイトを廻る。

画像
Nisiさん 七輪で米を炊き 勿論焼き物もするという。
聞くと、この七輪10数年愛用しているみたいで、最強のワンバーナーだ!

夕方にはリピーターさんの桐○さん いつものサイトでまったりとした時を過ごしているみたい。
画像

私がログにいると「ピンポ~ン♪」 夜になると、山小屋同様 訪ねてくる。
小一時間歓談し帰られたが、私はその後、そのまま椅子の上で寝てしまい、気がつくと午前1時
あわてて炊事場の電気を消しに外に出ると 空は「満天の星!!」
画像
脚をセットしシャッターを切るが イマイチ(汗)

翌朝 Hiroさんファミリーも満天の星に感動していた様子を話してくれました。

画像
Hiroさんファミリー 朝食の支度
あれ~!どうしちゃったのかな Riちゃん Nanaちゃんパパとママに甘えちゃって!
来た当初ははにかんでいましたが、今日は「おじさんのとこにいく!」って言っていたようです(嬉♪)

画像
Nisiさん父子 朝食もそこそこに釣りの支度(フライ)

シュラフを干したり テントメンテをして皆さんお昼前後に帰られましたが、その1時間後に突然の雨が!

良い時間帯に撤収出来良かったと思います。

また、嬉しいことに 皆さん再来を告げて帰られました。







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,273hit
今日:10
昨日:21


戻る