201471(火)

早くもクワガタが・・それも2匹!

早くもクワガタが・・それも2匹!

例年は クワガタは夏休み頃なのに・・。土曜日(6/28)午前 作業場に飛んでくる。
ミヤマクワガタだ! ずいぶん早いなぁと思いつつ昨年の夏に用意した容器を探しに物置に行く。
マットを入れ 昨年残った賞味期限切れ?のゼリーを入れて日陰に・・。

キャンパーさんはというと 木曜日にコニファーでは珍しいライダーさん♪ K氏(福島)
画像

画像

週末はKawaさん夫妻とお友達のSasaさんファミリー(共に札幌) と2週間前に来られた菅○夫妻
先発はSasaさんファミリー トレーラーを牽引してのキャンパーさん。
画像

(実はKawaさん夫妻 4年程前にコニファーに来ている。
その後、道南に転勤したが再び札幌に戻ってきて久しぶりのコニファー♪
4年前には 山小屋で一献傾けている。)

そのとき以来 私のニックネームを なぜか?「スティーブン」と・・、お友達のSasaさんの奥さんが受付にきた際 「スティーブン」っていうもんだから「エッ?!」 Kawaさんが言っていましたよ!って  おかしいやら、嬉しいやらで後発のKawaさん夫妻を待つが、然別湖で釣りをし虹鱒の50cm級を釣り上げたみたい!
その虹鱒をどう調理するか 勝手に「スモークレインボー♪」にしようと決めつける(笑)
でも、時間が遅い。爆釣しているのかな~と想像を膨らますが遅いとスモークする時間が無さ過ぎー!

相方(Kawaさん)を待ちながらも近くの釣堀でヤマベを釣り 早速塩焼きをする。
画像

丁度その頃 菅○夫妻(室蘭)が到着! 勝手知ったるサイトで夕食準備
画像

画像

ようやく 私にニックネームをつけたKawaさん夫妻到着!
画像
先ずは一杯♪
釣ってきた虹鱒は結局 刺身と相成る。
画像


画像
菅○夫妻 サイト 20時過ぎにログ内で一献傾ける。
リピーターさんならでは 楽しい一時も 気が付けば午前様

画像
翌朝も朝からいい天気♪

皆さんのんびりまったりすごしていました♪
そんな中、Sasaさんの長男 Yuu君が「クワガタ 捕ったー!」と見せに来てくれました。(メイン画像)
テント内に飛んできたようです。
昨日捕ったクワガタと同じくらいのミヤマだ!

今年は期待できそう!
夏休みになったら「虫捕りキャンプ」に来てくださいねー!


昨日来られた(道央圏)Yosiさんのサイト
焚き火を堪能していました♪
画像







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,267hit
今日:4
昨日:21


戻る