2014年8月11日(月)
台風直前の週末キャンパーさん♪

週末は台風の影響を懸念しつつ 週末を迎える。
予約キャンパーさんはもちろん私自身も天候が一番気がかり。
でも、台風の速度が遅く週末はなんとか雨が降らずに済む。
金曜日の夕にはバンガローを御利用いただいたEnn夫妻(東京)
手作りのコニファーキャンプ場に驚きながらも次の目的地に行かなくてはならず、ゆっくりとすることが出来ないま8時過ぎに出発!
土曜の午前中は 管内からMinoさんがお友達の2家族でやって来る。
宿泊場所はログ2階部屋(北) まだ完全完成ではないが、部屋に案内すると子供達が歓声を上げる。
後で分かったのだが、特に女の子のUmiちゃん! すごく感激屋さんのよう。
早速 川に飲み物やスイカを冷やしに行く。
お次は、お母さんの指導でピザ生地作り。川遊びに虫捕り等盛りだくさんのキャンプメニュー!♪
聞くと子供達4人がそれぞれ好きな物をトッピングしてマイピザを作るという。
作る度に私のところに「ピザ!焼いてください!」と持ってくる。
子供達の真剣さに、思わず 上手に焼かなければ・・と気合いが入る。
連続して合計4枚 焼くが 切り分けてみんなで食べるのではなく自分のトッピングしたマイピザを食べている。
特に、先のUmiちゃん!のピザを食べる様子は 私が感動するくらい(笑)
先頃 TVで「2年ぶりに飼い主に会った犬の喜びよう」を思い出しました(笑)
「旨~~旨~い!」(身振り手振りで 手足バタバタ)
私も、上手く焼けて良かった!
まもなく小○さん2家族が設営 子供達はすぐに川に・・。

3家族 鈴○さんのGPはバンガローと脇にテントを張る。
8名の大所帯!
なんでも お父さんの還暦をお祝いする 「還暦お祝いキャンピング♪」らしい。
BBQハウスロフト部屋にはFujiさんファミリー
早い時間から真下にある炉でバーベキューを楽しむ♪
6月にも来られたNisiさん!焚き火がお気に入り。
ログ2階部屋(南)の新○さん御家族 3世代7名でキャンプを楽しむ♪
室蘭からの菅○さんご夫妻サイト
今年で5回目だが、実は前回来られた時 ビールサーバーを頂き 今回使用するため接続要領の確認電話をしたところ「今、苫小牧ですがこれから行きます!」と エ~ッ(驚)
本当に驚くキャンパーさんだ!
夕方には地元のリピーターさんNiさんが山小屋(ロッジ)泊 焚き火の火を利用して調理をしていました。
(翌日の朝食) お父さんは仕事疲れで爆睡中
暗くなると共にあたりはランタンと焚き火の灯りに心が和む。
私は「還暦お祝いキャンピング♪」の鈴○さんのGPにウッドキャンドルをプレゼント♪
着火まもなく 廻りのキャンパーさんもウッドキャンドルの周りに自然と集まってくる。 みんなで還暦のお祝いをしているかのようだ。
時間とともに表情を変えながら 燃え続けるウッドキャンドルは心を癒してくれる。

北欧が発祥で 暖をとり・調理をし かつ心を癒すウッドキャンドルは16日(土)も誕生日のお祝いでプレゼントしようと思います。
翌日、Minoさんの女の子 Umiちゃん なにやらログの前で絵を描いている。絵日記?
と思いきや、山小屋前にいる私に お手紙!(嬉)
ログハウスの絵を描いて私にくれたのです。
翌朝の川沿い。
雨にあたらなかった週末キャンパーさん! 本当に良かったですね♪
でも、雨の日キャンプも思い出に残りいいものですよ。
昨日から雨の中3組(11名)の状況は近いうちにアップします♪
予約キャンパーさんはもちろん私自身も天候が一番気がかり。
でも、台風の速度が遅く週末はなんとか雨が降らずに済む。
金曜日の夕にはバンガローを御利用いただいたEnn夫妻(東京)

土曜の午前中は 管内からMinoさんがお友達の2家族でやって来る。
宿泊場所はログ2階部屋(北) まだ完全完成ではないが、部屋に案内すると子供達が歓声を上げる。
後で分かったのだが、特に女の子のUmiちゃん! すごく感激屋さんのよう。
早速 川に飲み物やスイカを冷やしに行く。


作る度に私のところに「ピザ!焼いてください!」と持ってくる。
子供達の真剣さに、思わず 上手に焼かなければ・・と気合いが入る。
連続して合計4枚 焼くが 切り分けてみんなで食べるのではなく自分のトッピングしたマイピザを食べている。
特に、先のUmiちゃん!のピザを食べる様子は 私が感動するくらい(笑)
先頃 TVで「2年ぶりに飼い主に会った犬の喜びよう」を思い出しました(笑)

私も、上手く焼けて良かった!
まもなく小○さん2家族が設営 子供達はすぐに川に・・。

3家族 鈴○さんのGPはバンガローと脇にテントを張る。
8名の大所帯!

BBQハウスロフト部屋にはFujiさんファミリー
早い時間から真下にある炉でバーベキューを楽しむ♪



今年で5回目だが、実は前回来られた時 ビールサーバーを頂き 今回使用するため接続要領の確認電話をしたところ「今、苫小牧ですがこれから行きます!」と エ~ッ(驚)
本当に驚くキャンパーさんだ!
夕方には地元のリピーターさんNiさんが山小屋(ロッジ)泊 焚き火の火を利用して調理をしていました。

暗くなると共にあたりはランタンと焚き火の灯りに心が和む。
私は「還暦お祝いキャンピング♪」の鈴○さんのGPにウッドキャンドルをプレゼント♪



北欧が発祥で 暖をとり・調理をし かつ心を癒すウッドキャンドルは16日(土)も誕生日のお祝いでプレゼントしようと思います。
翌日、Minoさんの女の子 Umiちゃん なにやらログの前で絵を描いている。絵日記?
と思いきや、山小屋前にいる私に お手紙!(嬉)


雨にあたらなかった週末キャンパーさん! 本当に良かったですね♪
でも、雨の日キャンプも思い出に残りいいものですよ。
昨日から雨の中3組(11名)の状況は近いうちにアップします♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。