20141014(火)

体育の日3連休のキャンパーさん♪ その①

体育の日3連休のキャンパーさん♪ その①

捨て猫kikiを我が家の猫とし 初めて一晩を過ごす。
私と目が合えば みゃ~みゃ~と後にくっついてくる。
あまりにも小さいので気をつけないと踏んづけてしまうので油断できない。 動作を見ているとおぼつかないながらも一丁前に走ってこけたりしている(笑)
見ているだけで癒される。猫にとって一番可愛い時期かもしれない。

初日のキャンパーさんの状況はバンガロー・ログ2階部屋×2・BBQハウスロフト等 全て埋まっている。
テントキャンパーさんは5組
子供だけでもナント!22名!

そんな状況なのでやはりkikiは大人気♪
2階部屋にお泊まりの吉○さんの子供達はもちろん、あちこちから子供達が「猫見せてー♪」とデッキにやって来る!

その度に kikiを抱かせる・・。


やはり 一番乗りは今年11回目!!!の菅○さん(室蘭:2泊)ご夫妻
なにやら手作りのシュークリームをお土産にと・・。
画像
頂くと、市販されているブランドシュークリームより美味しい♪生クリームが一杯! 立て続けに3個頂きましたm(_ _)m

コニファー初めてのFunaさんファミリー(札幌:2泊)
一番奥(南)の川沿いサイトに設営
画像

先月に続いてバンガロー御利用yamaさん(管内:1泊)ファミリー・・とは言っても 今回は女子だけの構成に。バンガローサイドにタープを張り 早速子供達に予約されていたロールパン作りを体験♪
画像

また、菅○さんの奥さん 持参したパイ生地でアップルパイを作る。
画像
もちろん 私がダッチオーブンで焼き上げる。

ログ2階部屋の富○さんファミリー(札幌:1泊)も寝具等を運び入れお出掛けする。

続いてのログ2階部屋には大人4名子供4名のYosiさんGP(帯広:1泊) BBQハウスにはTateさんファミリー(札幌:2泊)が宿泊するので ログ前にタープを設営(事前調整有り)

Yosiさん来月の第2週に予約を入れてくれました。
(バンガロー&テント)

川沿いの一番北のサイトにはコニファー初めての遠さんファミリー(旭川:1泊)が設営
画像
焚き火を楽しむ♪

画像
女子会のyamaさんGP(総勢10名) 手際よくタープを張り終え夕食のBBQ♪ 子供達はバンガロー内で遊んでる?
yamaさんファミリー25日も予約を入れてくれました。

画像
総勢8名のkumaさんとSuzuさんサイトは子供達にロールパンを作らせて2家族のキャンプを楽しむ♪
リピーターさんなのでたきぎを沢山用意し 焚き火キャンピング♪

画像
菅○さん夫妻も初日の夜は 焚き火を囲む♪


画像
Funaさんファミリー(初日の夜)

画像
ログ2階宿泊の富○さんファミリー お出掛けから帰ってBBQハウス隣のテーブルにて夕食♪

画像
BBQハウスロフト部屋宿泊のTateさんファミリーもBBQを楽しむ♪

雨が降っていなければ 基本的に山小屋前の炉では夏場から虫除け等を考え 常に焚き火状態を維持 薪を購入しなくても火は付いている事が多い。
なので、子供達は火遊びに夢中♪


体育の日3連休のキャンパーさん♪ その②に続く






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,218hit
今日:16
昨日:28


戻る