2014年10月17日(金)
捨て猫KIKIとの1週間♪

捨てられていた猫 kikiと共に生活をして1週間が経った。 幸い この時を予測していたかのように 10数年前の猫のトイレは保管され すぐに準備できた。
先週末はキャンパーさんの子供達にもみくちゃにされ多分疲れたと思うが、コニファーの一員となれば少しは慣れておく必要がある。
以前居た迷い猫「ホタル」はキャンパーさんのそれぞれのテントにご挨拶し八方美人ぶりを発揮していた。
2日前には友人のNAMIさんが ブログを見て 新生活を祝し?ケーキを持参してくれた。


今のところ、私が留守にしていても お利口さんで居てくれる。
まだ赤ちゃんで小さ過ぎるので 鈴をを付けることにした。
携帯ストラップに釣り用の鈴を見つけ 付けたが効果絶大!
でも、過去に猫用の首輪(鈴付)があったことを思い出し取り付けたがご覧の通り 胴体が丁度良い感じ。
首に付けたのだがいつしか胴体に移動していた!♪
尻尾の白いのは 私が気に入らないのでまっすぐにするための矯正テープを巻いているのだが、これがkikiの黒い身体に付けると目印になって良い!
今日は初めての産湯に入り シャンプーリンス♪ ドライヤーで乾かし きれいさっぱり!
これからも、kikiの成長過程・特異事項をお知らせしていきたいと思います。
先週末はキャンパーさんの子供達にもみくちゃにされ多分疲れたと思うが、コニファーの一員となれば少しは慣れておく必要がある。
以前居た迷い猫「ホタル」はキャンパーさんのそれぞれのテントにご挨拶し八方美人ぶりを発揮していた。
2日前には友人のNAMIさんが ブログを見て 新生活を祝し?ケーキを持参してくれた。


今のところ、私が留守にしていても お利口さんで居てくれる。
まだ赤ちゃんで小さ過ぎるので 鈴をを付けることにした。
携帯ストラップに釣り用の鈴を見つけ 付けたが効果絶大!
でも、過去に猫用の首輪(鈴付)があったことを思い出し取り付けたがご覧の通り 胴体が丁度良い感じ。

尻尾の白いのは 私が気に入らないのでまっすぐにするための矯正テープを巻いているのだが、これがkikiの黒い身体に付けると目印になって良い!
今日は初めての産湯に入り シャンプーリンス♪ ドライヤーで乾かし きれいさっぱり!
これからも、kikiの成長過程・特異事項をお知らせしていきたいと思います。
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。