2014126(土)

久しぶり~!のネオン街♪(^o^)

久しぶり~!のネオン街♪(^o^)

久しぶりのネオン街・・と言っても 毎年恒例の2014「十勝ワインヌーボーの集い」に行ってきました。

毎年コニファーに関係する仲間を誘ったりして行くのですが、昨年は 越冬検証のため行くことが出来ず、今回は暖房等の不安が無いので出席出来ました。

場所は北海道ホテル  今年のヌーボーはどうかな?と期待感とともに 私にとっては非日常の街の灯りに心が躍る(笑)
画像

画像
いやいや 今年の赤白ヌーボーは美味かった!
まして、北海道ホテルの各種料理も美味しくて 飲んだー!食った!で大満足♪ (いつもは自炊山飯ですからー!)


画像
いつもコニファーに来るT氏は役員のためあちこちと動き回り ワングラスが1,500円のワインと 3,000円のワイングラスを持ってくる。

その度にテーブルの方々とまるで旧知の友のように回し飲み♪
飲むと、今まで美味しいと飲んでいた今年のヌーボーがボケボケ! その違いはワインに疎い私にも分かるほど・・。
画像
O氏

深みが全く違いました~!

ってなわけで 大満足後はお決まりの2次会 コニファーがオープンしたときの第1号 お初キャンパーさんのO氏とまさにネオン街へと繰り出す。

2次会は同級生の「高橋 ていの店 北の栖」お腹いっぱいも関わらず ここでも驚きのでかい牡蠣!やオニオンスープグラタン 等を喰らい!締めはナント! 田酒!

大満足で久しぶりのネオン街を満喫しました~!♪

また、機会見て行きたいですね!ネオン街に・・・(笑)

病みつきみなりそっ!







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,206hit
今日:4
昨日:28


戻る