2014年12月9日(火)
いよいよ雪中キャンプ!シーズンイン!♪

先週の天気予報はずーっと晴れ曇り予報♪ にも関わらず2日火曜日から雪!! 雪降っているのに予報は相変わらず「晴れ曇り」 いったいどうなっているの!?
3日(水)は朝起きると20cm位の降雪量で止む気配がない。今年初めての除雪に精を出す。
例年スコットのタイやショベルで除雪をするが、今年は故障し故障箇所のパーツがないので、やむなくドーザーでの除雪
タイやショベルに比べるときれいな除雪は出来ないが・・仕方ない。
全国的な寒波なので、根雪になるのは間違い。
土曜日には11月に来られたTukaさんが自作テント張る。

11月に設営したときは上部だけだったが、テントの端布を活用し裾を上げたという。自分でミシンがけをしたと・・。
(凄!)
11月のテント(左側のテント)
翌朝はマイナス9度 安否確認は煙突の煙で確認(笑)
通年キャンプ場にして一番心配なのは 翌日の安否
過去にはトイレや炊事場に行った形跡が10時近くまで無く
恐る恐る声をかけ テント内から「は~い!」と声が有り安堵した経験が数回ある。
グルキャンさんならさほど心配ないが お酒が大好きな ソロキャンパーさんは特に心配
電気を用いる暖房ならまだしも、チェックインの時に就寝時の状況(灯油ストーブは消す・換気・飲酒量)等の再確認は必要だと考えていますので、冬季キャンパーさん!御協力を宜しくお願いいたします。
3日(水)は朝起きると20cm位の降雪量で止む気配がない。今年初めての除雪に精を出す。
例年スコットのタイやショベルで除雪をするが、今年は故障し故障箇所のパーツがないので、やむなくドーザーでの除雪
タイやショベルに比べるときれいな除雪は出来ないが・・仕方ない。
全国的な寒波なので、根雪になるのは間違い。
土曜日には11月に来られたTukaさんが自作テント張る。

11月に設営したときは上部だけだったが、テントの端布を活用し裾を上げたという。自分でミシンがけをしたと・・。
(凄!)


通年キャンプ場にして一番心配なのは 翌日の安否
過去にはトイレや炊事場に行った形跡が10時近くまで無く
恐る恐る声をかけ テント内から「は~い!」と声が有り安堵した経験が数回ある。
グルキャンさんならさほど心配ないが お酒が大好きな ソロキャンパーさんは特に心配
電気を用いる暖房ならまだしも、チェックインの時に就寝時の状況(灯油ストーブは消す・換気・飲酒量)等の再確認は必要だと考えていますので、冬季キャンパーさん!御協力を宜しくお願いいたします。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。