20141224(水)

アイスキャンドル♪とスノーモービル! その②

アイスキャンドル♪とスノーモービル! その②

山さん kawaさんご夫妻と入れ替わるようにNAMIさんの娘さんと先輩(本州)がBBQハウスロフトに宿泊

画像
北海道観光に来たにも関わらず こんなコニファーに来てくれることが嬉しい♪

画像

昨日は 旭川方面を観光したようです。

お母さんは休暇で帰省した娘さんとお世話になった先輩のために 食事の準備等に大張り切り。


私もNAMIさんには 大変お世話になっているのでピザ焼きやら、 生ベーコンサラダ&スモークチキン作りのお手伝い。
夕食のメインはビーフシチュー♪ 娘さんの好物らしい。

画像
先ずは、乾杯♪

食事をしながら2時間ほど歓談しBBQハウスロフトにご案内 手作り感溢れるロフト部屋に驚きの声!・・・って言うと立派そうだが、冒険童話に出てくるような小屋と言った方がいいかな?(笑)

翌日の朝食も お母さん力入っていましたー! 豚汁にいくらご飯だ!
画像

本州から来た先輩に 北海道に来て何が美味しかったか聞くと
ここで食べた食事が一番美味しかったって。
お母さん 頑張った甲斐がありましたね!

先輩は午後一の飛行機で本州に帰らなければいけないのでゆっくりも出来ないが、折角なのでスノーモービルを楽しむ♪
画像

画像
雪の中でおどける二人

9時頃コニファーを後にするが 先輩曰く「来るのだったら冬だね!」だって・・。

本州に帰ったらPRして下さいね!






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,204hit
今日:2
昨日:28


戻る