2015315(日)

大雪にもめげず! Part3♪

大雪にもめげず! Part3♪

笑! タイトルはPart2で終わりかと思っていたのだが・・ なぜか週末キャンパーさんが帰った後には大荒れの大雪! 過去最大級の降雪量(>_<)で他のタイトルが思いつかない!

2月10日(火)は、またまた低気圧が接近し停滞 予測はしていたものの 降りしきる重たい雪 まるで東北の豪雪地帯のようだ!
道内でも 道央地域に比べ十勝は雪が少ないはずだが、今年は異常!

通年キャンパーさんのために少しでもと除雪をするが、重たい雪に思うようにはかどらない。

【11日(水)の状況】
画像

画像



週末には ソロキャンのMotoさん(札幌)と御近所さんである 福○さんのお友達Minaさん(札幌)達5名が大雪後のサイトでキャンピング♪
何とか ログ前の駐車場スペースは確保できた!

週末は天候に恵まれる♪(^^)

画像
コニファーお初のMotoさん! 焚き火とストーブを焚いてのキャンプを満喫していました♪

画像
福○さんのGPは雪上を踏み固め テント内でBBQ♪

画像
サイトに進入出来ず ログ前広場に車を止める。

夜には皆さんログに集まり鍋料理を囲みながらアウトドアー談義やカラオケ等で午前様になるまで大いに盛り上がる(*^_^*)

お泊まりは ログ2階部屋♪ 2階にはトイレもあり、昨年までは基本的にGWからと考えていましたが 暖かくなってきたので御利用いただいたところ全く問題はありませんでした。とは言ってもベテランキャンパーさんだからかなぁ~?

翌日は のんびり過ごして頂き 皆さん「また、近い内来ます!」と嬉しいコメント♪

次回は ブログタイトル「Part4」の無いことを願いながらいるところです。(笑!)






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,202hit
今日:28
昨日:102


戻る