2015420(月)

残雪キャンピングを楽しむ♪

残雪キャンピングを楽しむ♪

3月の爆弾低気圧の影響で 所々に残る大きな雪の塊がGWまで残るのではと心配していたが、自然の力は凄い! 日を追うごとに雪山が解け 解けた地面からは行者ニンニクやヤチブキ(エゾノリュウキンカ)が新芽を出している。

週末の天候はまずまず 荒れる予報ではない。
今週末は3組6名がキャンプを楽しむ♪

数年前に父子で来られた東○さん(旭川) 今回はお一人で川沿いにテントを設営
画像
設営後は買い出し等にお出掛け。


続いて 先週下見に来られたSuzuさんファミリー(帯広)がバンガローキャンプ♪
早速 Syou君は川に向かい川遊び♪ 雪解け水で増水しているので
もちろん お父さんお母さんが一緒について遊ぶ(メイン画像)


間もなく 昨年のGWからカウントして 今回で20回! 全ての月をコニファーでキャンプ体験したSugaさんご夫妻(室蘭)
丁度 到着した時間帯は雨が・・しばし雨の当たらない山小屋前でコーヒーブレイク♪

雨が上がり設営後には 炊事場で夕食の支度
画像

毎週キャンプをしているので、メニューは豊富♪
今回は なんと 海鮮丼♪
画像
真冬なら凍ってしまう、真夏なら悪くなる心配が今時期なら大丈夫♪

東○さんもサイトに帰り焚き火を楽しむ♪
画像

Sugaさんご夫妻も食後には やはり焚き火♪
画像

Suzuさんファミリーも遅くまで焚き火やら夕食を楽しんでいた様子


翌朝 東○さんだけは早くに撤収! 観光兼ね 愛車(ロードスター)をオープンにしSugaさんご夫妻に見送られ 颯爽と出発!

他の2組のキャンパーさんは皆さんのんびりまったりと朝食やら朝焚き火
を楽しむ♪
画像

画像

GWまであと2週間♪ 
少しでも快適に過ごせるよう 雪解け後の環境整備と併せ 非日常的な快適空間作りをしていきたいと思っていますので、大勢のキャンパーさんのお越しをお待ちしております<(_ _)>






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,197hit
今日:23
昨日:102


戻る