2015721(火)

海の日3連休フィーバー♪♪ その②

海の日3連休フィーバー♪♪ その②

予報通り 7時頃から雨が降り出す。
皆さんはタープで雨を凌ぎながら 雨キャンを楽しんでいる様子♪ 
何よりも風が無いのが良い!

翌日は雨も上がり絶好の天気 昨日からの一泊組はテントメンテナンスをして帰ることが出来たようです。
一番良いパターンだ!

新たに一泊のキャンパーさん6組を迎える♪

画像
バンガローと脇のサイトにテントを設営する小○さん3家族(地元)のGP

画像
Takaさん(札幌)少し狭いながらも唯一 芝生の残るサイトに設営
夜にはお友達も来てBBQを楽しむようです。

画像
川沿いの北には 本○さんファミリー(札幌)が設営 この後 ウインナーロールを作る♪

画像
旅の途中 千○さん(東京) 聞くと積丹に行きウニを食べて東京に帰るそうです(^^)


ログ東サイトには 昨年のHBCラジオを聞いて来られた Aさん(札幌)
が設営!
画像
早速ダッチオーブンでビーフシチューを作る。
画像
お裾分けいただきましたが 絶品でした!


画像
いつものお仲間が来ているということで 地元のハードボイルド K氏も合流! ログ東サイトは溢れんばかり!

夕まずめに近くなるとともに ログ東サイト全体が
まるでグループキャンパーさんのような雰囲気に・・・ ヽ(^_^;)
画像


昨夜は生憎の雨だったが、19日の夜はあちこちで焚き火や 花火・BBQを楽しんでいたようです(*^_^*)

画像

画像
特に Aさんの奥さん 通年リピキャンGP(4組)の輪に入り めちゃくちゃ楽しかった様子でしたー♪


その ③に続く







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,174hit
今日:102
昨日:26


戻る