2015年8月21日(金)
kikiもお仕事♪

昨年10月 物置に捨てられていた2匹の子猫 コニファーで飼っているのはkiki♪ 一緒に捨てられていためんめちゃんは目がつぶれ偶然来ていた、札幌のキャンパーさん(Chikaさん)が引き取ってくれた。そんな奇特な人はそういない!m(_ _)m
今年の10月で1歳 1年を迎える。
一緒に生活をして 猫の血筋なのか・・ きかなくて、かじるはひっかくはで怒るとファー!ファー!と威嚇 「なんだ!こいつは!」と、口をきかない時が何度もあった(笑)
その度「餌やってるの誰なんだー!!」と。
幸いおしっことうんちはしつけることもなく 小さい身体で自らトイレにはい上がり その仕草を見て思わず心が和み、癒され 声をかけてまた仲直り?しながらもうすぐ1年
眼光鋭いが 実は臆病 GWにキャンパーさんの子供達が来たとき 初めてデッキから土(地面)に降りる事が出来た。 それを、きっかけに最近では生活が乱れ 夜遊びして朝帰りする生活が続いている(T_T)
朝帰りすると 私は先ず、ボイラーのSWをつける。kikiはそれを察知し餌の途中でも ソファーの下に隠れる。
やっぱり シャワーが苦手 でも、いざシャワーするとじっとしているのだが・・。
この夏休み期間中は kikiにもコニファースタッフの札を首に付けたところ 自覚したのか? 朝早くから、トイレや公共場所に行く私の後についてくる!
キャンパーさんの殆どはまだ休んでいる時間帯
子供達が起きたら お相手♪
このお盆中は 追いかけたり 追いかけられたり 抱かれたりの毎日が続く。
まだ、余裕!♪ 虫籠に興味津々
ちょっと疲れたな~~!
もう~ 限界!
もう~! 死んだふり(-_-)っていうか~もう身体がヘロヘロです。
最後のキャンパーさんに 力を振り絞り 最後のお仕事(^^;)
kiki!偉かった!と言い聞かせています♪
今は また「夜遊び 朝帰り」の通常生活が戻り コニファースタッフとしてさらなるお仕事をさせたいと考えています。(^_^)v
動物も人間も信頼関係が大切ですね!
今年の10月で1歳 1年を迎える。
一緒に生活をして 猫の血筋なのか・・ きかなくて、かじるはひっかくはで怒るとファー!ファー!と威嚇 「なんだ!こいつは!」と、口をきかない時が何度もあった(笑)
その度「餌やってるの誰なんだー!!」と。
幸いおしっことうんちはしつけることもなく 小さい身体で自らトイレにはい上がり その仕草を見て思わず心が和み、癒され 声をかけてまた仲直り?しながらもうすぐ1年
眼光鋭いが 実は臆病 GWにキャンパーさんの子供達が来たとき 初めてデッキから土(地面)に降りる事が出来た。 それを、きっかけに最近では生活が乱れ 夜遊びして朝帰りする生活が続いている(T_T)
朝帰りすると 私は先ず、ボイラーのSWをつける。kikiはそれを察知し餌の途中でも ソファーの下に隠れる。
やっぱり シャワーが苦手 でも、いざシャワーするとじっとしているのだが・・。
この夏休み期間中は kikiにもコニファースタッフの札を首に付けたところ 自覚したのか? 朝早くから、トイレや公共場所に行く私の後についてくる!


このお盆中は 追いかけたり 追いかけられたり 抱かれたりの毎日が続く。





kiki!偉かった!と言い聞かせています♪
今は また「夜遊び 朝帰り」の通常生活が戻り コニファースタッフとしてさらなるお仕事をさせたいと考えています。(^_^)v
動物も人間も信頼関係が大切ですね!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。