2015823(日)

盆明け後のキャンパーさん達♪

盆明け後のキャンパーさん達♪

お盆休み 期間中は戦場のようだった(T_T)

ようやくこの1週間で片付けやら 薪作りが終わり ホッとする♪

先週 大方のキャンパーさんを見送り 場内には横須賀からのOOさんファミ(メイン画像)とデイキャンで訪れたNAMIさん母子
画像

ようやく入院先の妻のところに行く時間が・・2組のキャンパーさんに見送られコニファーを後にする。


週末の天気は朝から雨 電話を受けるがキャンセルと思いきや これからキャンプしたい旨の電話が数件

結局 雨と曇りの中 5組のキャンパーさんがキャンプを楽しむ♪

画像
「雨のキャンプも楽しい♪」・・とやって来たのはDoさんファミリー(管内)
愛娘のゆらちゃんも楽しそう♪ カメラを向けると逃げ回る(^^;)

画像
ダッチオーブンでスモーク中


画像
一番南の川沿いにテントを張り 焚き火を楽しむ広○さんご夫妻(札幌)
チワワも一緒♪
画像


画像
野宿の達人 Tukaさん(管内)もシーマに乗ってやって来る。
夏場はシーカヤックで水遊び♪ だが・・オフシーズンにはブラリと「野宿させて・・」と。

画像
バイク2台で 来たのは Noさんとお友達お二人(旭川・札幌)
とっても明るいお二人でした♪

画像
いつもは 楽器を持って お仲間とグループでやって来る 松○さん!(帯広)
なんと!今回はお一人バイクで久しぶりでやって来る。
機会見て また皆さんでライブしたいですね!♪


翌日 殆どのキャンパーさんを見送った後 トレーラーを牽引したTaniさんファミリー(管内) まだ購入したばかりで 操作を兼ねデイキャンでやって来る。
画像
誘導しているのはDoさん! Doさんに聞くとトレーラー数台を保有(驚)
誘導はお手の物だ!

なんとか、思いの場所に止め BBQを楽しむ♪
画像

画像
kikiとお別れするDoさんファミリー kikiは2日前朝帰りの際
傷を負ってご帰還 野生動物にでもやられたのか背中の腰辺りの毛が抜けて痛がって 食欲もない状況・・にも関わらず キャンパーさんに応対している ある意味プロフェッショナルな猫だ! 私も見習わなければいけない(>_<)

殆どのキャンパーさん! 「また 近い内来ます!」と嬉しいお言葉♪

まだまだ知られていない 隠れ家的オートキャンプ場「遊び小屋 コニファー」底辺拡大していきたいと考えていますので、良い意味での口コミを期待しています♪ コニファーのシーズンはこれからなのです!(^_^)v <(_ _)>






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,072hit
今日:26
昨日:15


戻る