2015914(月)

リピーターさん100%の週末♪

リピーターさん100%の週末♪

週末の天気は 12日土曜日は曇り 夜半から雨の予報で翌日曜日は曇りと傘マーク(>_<)
こんな週末は キャンプはキャンセルしたいところだが・・にも関わらず
5組のキャンパーさんがコニファーサイトでキャンプを満喫 8名が露天風呂を楽しむ♪(^^)
偶然かも知れないが、驚いたのは全組がリピーターさんばかり(嬉)

一番乗りは 8月上旬に御利用いただいたSuzuさん(札幌)【メイン画像】
早速 焚き火場を作る。
画像

先ずは 乾杯!♪
画像



続いて Sugaさんご夫妻(室蘭)が到着!
驚くことに2週連続だ! SWに来たら3週連続!?(笑!)
画像
今夕食は おでんとサラダづくし♪


画像
野宿の達人(Tuka氏)のようにいつもぶらりとやって来る 桐○さん! 今回は車中泊♪

昨年 登山ガイドとして本州のお客さんと一緒にテント泊をしたTatiさん(小樽) 今回は雨を予測してバンガローに宿泊
当日も山に登ったようで・・先ずはログデッキに来て受付方々 生ビールで喉を潤す♪
画像
その後、依頼されていたのでそれぞれ露天風呂に入浴♪

【注】:露天風呂は今シーズンは無料で、確実に3名以上入るということであれば沸かします!

画像
夜は バンガローデッキで夕食♪

Tatiさん【当キャンプ場を利用した理由欄】には「前回利用しあずましかった為 今回もよろしくお願いします」と・・。

【注】:あずましい(北海道弁で心地良いとか気持ちいい 落ちつくというニュアンス)


Sugaさんご夫妻(室蘭)おでんやサラダ2種を作ってログに遊びに来る。
画像

画像
大皿のサラダ完食!!



一泊組を見送り 連泊の幼稚園の運動会を終えやって来た 野○さんファミリー(札幌:2泊)
丁度昨年も同時期に来て受付名簿の【当キャンプ場を利用した理由欄】には「去年来て 家族全員すごく気に入ってしまいました!!」と嬉しいコメントが。
画像
日曜日の午前中には 前回できなかったウインナーロールパンを子供達3人で巻き巻きして作りました♪
連泊なので日曜日の夕にはパンに合う チキンの夏野菜煮込みを依頼されダッチオーブンで作ることに・・。

その日曜日 やって来た子供達を見て 思わずシャッターを!
顔にはご飯粒をつけた一番下の子 葉○ちゃん!歩くのもおぼつかない中
ロールパン作りにやって来る(^^)
画像

画像
日曜日の夕には雨の中 炊事場でお母さんのお手伝い!


画像
完成したチキンの夏野菜煮込み。 残るだろうな~と思っていたのだが
翌朝 完食したと・・。
うん~ん 後になって思う。畑で採れた緑のブロッコリーを入れれば良かった~!

【注】:ダッチオーブン料理についてはお好み食材を持ち込んで頂きダッチオーブンで私が作ります。(事前予約必要)



その日(月)は所用のため 一足お先に 野○さんファミリーに見送られコニファーを出発!

3時頃に帰ると デッキには長女のRanちゃんからの置きメモが・・。
私の名前を書き ありがとう!と

冥利に尽きる思い。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,072hit
今日:26
昨日:15


戻る