2015年10月12日(月)
ホームスティ 受け入れ♪♪ (^^)/

9月末 新聞を見ると 農村ホームスティの募集広告が載っていた。
見ると 私の3女が嫁いでいる池田市の 大阪府立池田高校と出ていたので
私は農業ではないがとりあえず受け入れ可能かどうか電話をしてみる。
キャンプ場であっても都会の子供達が体験できないことは沢山ある。
数日後に封書が送られ 池田高校の男子生徒4名を受け入れることになった。
日程は9日(金) キャンパーさんが来る体育の日3連休に影響はない。
当日 新得町にあるレディースファームに迎えに行く。
天候は台風の後、肌寒い曇り空
バスが来てレディースファーム内で入村式
初めて 私が受け入れる4名とご対面 セレモニーの後 早速 車に乗り込み いろいろお話をしながらコニファーに向かう。
子供達は 私と会って話すまで 農業(畑作)の人だと思って居たようですが、手作りでワイルドなキャンプ場であることと 1泊2日の短い期間内の体験できることを大まかに話す。
コニファー到着!
先ずは 手荷物を2階寝室に運び 一休み♪
今日の昼食は みんなで作ったウインナーロールパンとパスタ!
男子4人で ウインナーにパン生地を巻き巻きする。
いつもは10歳前後の子供達を相手に作らせるが、男子といえどもさすが高校生! スムーズにウインナーロールが出来る。
後は私がダッチオーブンで焼き上げるだけ。
強い風が吹く中 なんとか焼き上がり パスタと頂く。
熱々のウインナーロールパンとパスタに舌鼓♪
お腹が空いていたのか? あっという間に 完食!
午後からの体験事項をお話ししながら 1時半まで休憩
その後、今晩の夕食(ジンギスカン)に入れるタマネギの収穫!

トマトを取ってはかぶりつき(笑)
コニファー場内の建築物は殆どが廃材と現場の木を利用している。
たまたま 「良質な?廃材」を邪魔にならない場所に移動作業をしてもらう。貴重な材木だ。
その後 薪割り体験!
殆どの子が 初めてだが 以外や以外 上手に丸太を割り薪作りが出来た。
都会ではなかなか出来ない焚き火♪
3時過ぎにはおやつタイム♪と周辺散策
明日の朝はナメコ汁と 丁度良い具合に出てきたナメコを収穫!♪


夕食前に交代で順次入浴
夕食は とりたてのタマネギが入っているジンギスカン!♪

食後は部屋に入りまったりしていたが、「焚き火をしながら 星が見たい」と外に出る。
時折強い風が吹く中 雲間から覗く星に感動!
しょっちゆう星を見ている私たちからすると不思議だが 考えてみれば都会では星を見ることが出来ないのですよねー!
高校生男子4人が星を見て感動している姿に 私が感動!(笑)
時計を見ると23時
翌朝はゆっくり起床し ホテルだったらバイキングと言いたいところだが・・。
昨日取ったナメコ汁に2種の焼き魚&イクラ おかわりはセルフで。

1泊2日の時間もあっという間 夕べ遅くに到着したキャンパーさんにその旨告げて 昨日のレディースファームに向かう。
すでにバスが待機 閉村式を終え見送る。【メイン画像】

3女が嫁ぎ先の大阪府池田市ということで その子供達を迎え入れることが出来たこと 大変満足しています。
機会があったらコニファーにまた来て下さいねー!
自分の意志と力で・・・。
見ると 私の3女が嫁いでいる池田市の 大阪府立池田高校と出ていたので
私は農業ではないがとりあえず受け入れ可能かどうか電話をしてみる。
キャンプ場であっても都会の子供達が体験できないことは沢山ある。
数日後に封書が送られ 池田高校の男子生徒4名を受け入れることになった。
日程は9日(金) キャンパーさんが来る体育の日3連休に影響はない。
当日 新得町にあるレディースファームに迎えに行く。
天候は台風の後、肌寒い曇り空
バスが来てレディースファーム内で入村式
初めて 私が受け入れる4名とご対面 セレモニーの後 早速 車に乗り込み いろいろお話をしながらコニファーに向かう。
子供達は 私と会って話すまで 農業(畑作)の人だと思って居たようですが、手作りでワイルドなキャンプ場であることと 1泊2日の短い期間内の体験できることを大まかに話す。
コニファー到着!
先ずは 手荷物を2階寝室に運び 一休み♪


いつもは10歳前後の子供達を相手に作らせるが、男子といえどもさすが高校生! スムーズにウインナーロールが出来る。
後は私がダッチオーブンで焼き上げるだけ。


お腹が空いていたのか? あっという間に 完食!
午後からの体験事項をお話ししながら 1時半まで休憩
その後、今晩の夕食(ジンギスカン)に入れるタマネギの収穫!


コニファー場内の建築物は殆どが廃材と現場の木を利用している。
たまたま 「良質な?廃材」を邪魔にならない場所に移動作業をしてもらう。貴重な材木だ。
その後 薪割り体験!


3時過ぎにはおやつタイム♪と周辺散策
明日の朝はナメコ汁と 丁度良い具合に出てきたナメコを収穫!♪


夕食前に交代で順次入浴
夕食は とりたてのタマネギが入っているジンギスカン!♪

食後は部屋に入りまったりしていたが、「焚き火をしながら 星が見たい」と外に出る。
時折強い風が吹く中 雲間から覗く星に感動!
しょっちゆう星を見ている私たちからすると不思議だが 考えてみれば都会では星を見ることが出来ないのですよねー!
高校生男子4人が星を見て感動している姿に 私が感動!(笑)

翌朝はゆっくり起床し ホテルだったらバイキングと言いたいところだが・・。
昨日取ったナメコ汁に2種の焼き魚&イクラ おかわりはセルフで。

1泊2日の時間もあっという間 夕べ遅くに到着したキャンパーさんにその旨告げて 昨日のレディースファームに向かう。
すでにバスが待機 閉村式を終え見送る。【メイン画像】

3女が嫁ぎ先の大阪府池田市ということで その子供達を迎え入れることが出来たこと 大変満足しています。
機会があったらコニファーにまた来て下さいねー!
自分の意志と力で・・・。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。